フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
アクティビティ
 
通知
すべてクリア
のりよし
のりよし
@admin
メンバー
結合: 2015-03-16 22:01
Last seen: 2025-04-03 11:14
トピック: 50 / 返信: 1338
返信
RE: リズム・8ビート、16ビートに関して

西洋音楽には、8ビート、16ビート、という解釈はありません。ヨーロッパにもアメリカにもありません。 昔々、無知な日本人が妙な思い込みからリズムを分類しようとしたデタラメ用語です。 忘れていいです。考えれば考えるほど悩みを生むだけです。 「8ビート」とか「16ビート」とかいった言葉でドラム...

1年前
返信
RE: ヴォーカルテクニックの分析#1

そんなに頑張ったんだね...(頑張り過ぎに注意) 楽器がそうだけど、素晴らしい演奏の細部、どれだけ細部まで聴き取れるかが上達の鍵だから、耳を良くしていかないと上手にはならないんですよね。これはアレンジもミックスも同じです。恐らく歌も一緒なんじゃないかな... 正解を教えてもらってからよく聴い...

1年前
返信
RE: アレンジ宿題の件で質問です!

>今まで自分が作った音楽から宿題のコンセプトに合わせてアレンジ宿題してもいいでしょうか? 全然構わないですよ! >あるいは知ってる有名な曲をそう言うふうにアレンジをして宿題として出していいでしょうか? それ自体構わないですが、ここに直接投稿すると著作権的にまずいので、YouTubeに公開...

1年前
返信
RE: 課題:メロディーのコード付け2

おっけー、バッチリです! 前後関係からEm選ぶあたりさすがですね 😊

1年前
返信
RE: 今週の課題提出です(2)

構成がA A' A'' と、Aが3回出てきたみたいに聴こえるのは、真ん中の8小節がA' に聴こえてしまうからだなー 始まりのコードとメロディが同じだとその後すぐに変化したとしても、A' として聴こえてしまうので、中間部は冒頭から”別モノ感”を出した方がいいですね 😊

1年前
返信
RE: コピ・Then There's...のプラックに関して

このポンっていうのはローランドのTR-808(1979年発売のリズムマシーンの名機中の名機)のタムの音です。ここでは純粋にタムとして使いながらも、音の高さを調整してキーに合わせ、フレーズとしても聴かせています!

1年前
返信
RE: ヴォーカルテクニックの分析#1

こんな感じだぜ!! イヤートレーニングからやった方がいいかもしんない...

1年前
返信
RE: 音源にコメントお願いします

これではエキサイターのかけ過ぎです!歌の高域が紙ヤスリみたいです💦ピアノが暗い音なので、エキサイターをかけ過ぎたボーカルと完全に分離しちゃってます。 ミックスの上達には部屋の音響を整えることと、再生装置のクオリティを上げて耳を良くすることが大切です。また基礎からの耳のトレーニング...

1年前
返信
RE: 【投稿確認】既存曲の耳コピ関連で質問したいとき

>[既存曲]のデータ これは既存曲がそのままオーディオトラックに入ってる、ってことかな? そうだなーーーーーー、悩ましい! どのみちアップする時はプロジェクトファイルをzipで固めてここへアップするか、ギガファイル便だよね。。 じゃあさ、ギガファイル便にアップする時にダウンロードパスワー...

1年前
返信
RE: コピ・Then There's...のリズムに関して

ボサではないなぁ。かといって名前も特にないです。 前半の「ドンツカドッカン」は今や全世界のポピュラーミュージックで耳にするリズムですね。流行り始めたのは10年くらい前からかなぁ。インドのボリウッドなんかでもよく耳にします。ほどよく民族音楽フィーリングを演出できるので僕もよく使います。 追記ハ...

1年前
返信
RE: 楽曲分析クロノトリガー(クロノトリガー)

Am7から始まってて、調合がFに#だから、最初Aドリアンかな?と思ったけど、先を見たらこれは調号の通りキーはEマイナーですね。 IVm7(N.m/H.m)から始まってIIm7(M.m)、bIIM7(Eフリジアンスケールの2番目のコード=モーダルインターチェンジコード)からのIm7、という進行にな...

1年前
返信
RE: 楽曲分析クロノトリガー(クロノトリガー)

おけおけ、後ほど添削してアップします!

1年前
返信
RE: 課題:メロディーのコード付け2

おっけー、まずいところはどこにもないです。ただ今の力ならもう少し気の利いた感じにできるはずです。 赤くなっているところに適切なコードを入れてもう少しいい感じにしてみましょう(借用和音等は使わないこと)

1年前
固定ページ 38 / 94
共有:
目次