先生、こんばんは!
ずっと気になってた事なんですが・・・
ポップスの既存曲をDAWでテンポを合わせる時、キックの「1拍目」は具体的に波形のどこから合わせれば良いんでしょう…?
例えばこんな波形のここでテンポを合わせたい時
この「1」の丁度アタックが入る瞬間を小節の線に合わせるのか
それとも「2」の音量一番あがってるところをあわせるのか
どちらでしょう・・・
よろしくお願いします。
白い丸のところ、鋭いピークに合わせるといいですよ^^
先生、ご回答ありがとうございます!
関連する質問が他に一つありますので、新しいトピックでまたよろしくお願いします!