フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
通知
すべてクリア

作曲・レッスンで出したバラード

3 投稿
2 ユーザー
0 Reactions
406 表示
 CeiU
(@ceiu)
メンバー
結合: 2か月前
投稿: 14
Topic starter  

先生、こんばんは!

跳躍や順次進行を考えて、前半を調整しました。

意識したところ:

・本来は繰り返すところの音程もB中心→G中心みたいな感じだったので、それが平坦に聞こえたのではないのかと思いました。ですので高い音へ跳躍してみました。

・優◯さんの曲サビ×3を分析してみました。最高音に達したあとは順次進行で下がるほうが動くメロディーなるような(上手く言えませんが

 

どうでしょう。

質問は…後半も修正したいですが、まずどこから考えたらいいのかが分かりません…。後半の前半部分自分では悪くないんじゃないか?とも思いますが…。

 


   
引用
トピックタグ
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1320
 

前半、イイ感じですよ。狙いが当たってます。

最後のコードDがメロディと不整合なので、そこは要修正ですね。

この場合の後半は、前半のようにリスナーに印象を強く残すような特徴的なモチーフは無くてもいいと思います。

後半の冒頭が、

・マイナーコード
・1小節うちっぱなし
・音域が低い方へ下がっていく

なので、熱量をかなり下げる作りになってますが、それ自体悪くありません。前半が同音連打や高い音を使っていて熱量が高いので、良いコントラストになってます。

流れとしては、後半の後半の2小節で下がり切った熱量を徐々に上げて行く感じが良いと思います。

ちょっとだけ上げるか、たくさん上げるかは、作ってみて自分がしっくりくる方で良いですよ。

最期のコードはドミナントが良いのかな、と僕は思いますが、いろいろ試してみてください。


   
返信引用
 CeiU
(@ceiu)
メンバー
結合: 2か月前
投稿: 14
Topic starter  

先生、ご返答ありがとうございます!

自分では意識しなかった、感覚でやってたことを具体的に教えてくださりありがとうございます!

前半が同音連打や高い音を使っていて熱量が高い」や、後半の冒頭自分が何やってたかなど。後者は自分の中では「コードの味を変えてメロディを低いところへ運んだ」くらいしか認識していませんでした。

ありがとうございます。

後半の後半、アドバイス通り(だと思います)に修正してみました!

新しいトピックでまたよろしくお願いします!


   
返信引用
共有:
目次