
通知
すべてクリア
トピックスターター 2025-08-28 20:32
いつもお世話になっております。
前回フォーラムで添削していただいたワンコーラスの曲を、フルコーラスにしてみました。
(フルコーラスとはいっても、イントロやアウトロ、間奏についてはまだ全く触れていません)
2番をABサビではなくA→サビ(Am→D)の流れにしてみたところや、CメロをキーDのまま作り、最後のサビに繋げてみたところが、新しく作ってみたところになります。
A→サビ(キーAm→D)で、キーCを飛ばしてDに転調しているのですが、おかしな感じになってはいませんでしょうか。
また、最後のサビの前半(m.80~m.87)のところを一度別の調に転調させてみたいなと思い、一度キーCにしてみたりもしたのですが、何となくパッとしないかな?という感じもしました。
添削、アドバイス等頂けると有難いです。
どうぞよろしくお願い致します。