フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
通知
すべてクリア

下三声をつけてみました(課題)

6 投稿
2 ユーザー
0 Reactions
534 表示
(@earl)
メンバー
結合: 2か月前
投稿: 146
Topic starter  

船橋先生、お世話になっております。

前回トップボイスをつけてみた箇所に、下三声をつけてみたのですが、クローズドボイシングからのやり方があまりわかっておらず、もしかしたら音域が狭い?高い?ところに集中しているかもしれません。

お手数をおかけしますが、添削よろしくお願い致します。


   
引用
(@earl)
メンバー
結合: 2か月前
投稿: 146
Topic starter  

追記です

下三声をつけるときにわからなかったのが、「まずひとつのコードの下三声を全部つける」のか、「全部のコードの、例えば第二声部を先につけて、つぎに第三というようにやる」のか、それとも別のやり方なのかがわかりませんでした。どのようにやるのが正解でしょうか。教えていただけると嬉しいです。


   
返信引用
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1318
 

まず、先頭のリードノートの下に下三声を1オクターブ以内に配置してみて、クローズドボイシングのままにするのか、オープンボイシング(ドロップ2や、ドロップ3、ドロップ2&4など)にするのか決めて配置します。

それから、次のリードにも下三声をつけて、クローズでいくのか、クローズでなければどんな配置でいくのかを、ひとつ目の声部とのつながりや、トップとボトムの動きの関係(並行、反行、斜行など)を吟味しながら調整していきます。場合によっては最初の和音について再考した方がいい時もあります。

まだドロップについてはレッスンでやってなかったっけ? そうだったら、まずはリードから1オクターブの範囲内に下三声を全て配置しちゃっていいですよ 😊 


   
返信引用
(@earl)
メンバー
結合: 2か月前
投稿: 146
Topic starter  

ありがとうございます!

ドロップについては教わりました!それでしたら、今回やってみたやり方で合っているのではないかと思います。こんな感じ(投稿したファイルのAメロ、ストリングスの部分)で合っていましたでしょうか?

もしトピックを立て直したほうがよければ立て直します!


   
返信引用
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1318
 

とりあえず、ここまではOK。でここからは、和音をひとつずつ見ながら、

・配置の再考
・3rdの重複を避ける
・ローインターバルリミットへの配慮
・ルート音の扱い
・声部の役割を明確にする
・大きな跳躍を避ける
・リハーモナイズの可能性

こういったことをやっていきますので、続きはレッスンで!

 

This post was modified 1か月前 by のりよし

   
返信引用
(@earl)
メンバー
結合: 2か月前
投稿: 146
Topic starter  

ありがとうございます!

それでは、続きはレッスンでお願いいたしますm(_ _)m

(先程新しくトピックを立ててしまいました、すみません💦)


   
返信引用
共有:
目次