船橋先生、こんにちは。いつもありがとうございます。
マイナーキーでの曲を、ひとまずは短いものを2曲作ってみました。
1曲目のテーマは「70年代(60年代?)のロボットアニメOPテーマ風」、2曲目のテーマは「RPGゲームの戦闘曲風」をイメージしてみました。
よろしくお願い致します。
またアイデアが浮かび次第、
どん
どん作曲していきたいです。
1曲目、2曲目共によくできてます 👍 あえて言うなら2曲目m19からの IVm bIII V ですが、IVm bVII bIII V(1小節ずつ) でも良いかと思います。
1曲目のティンパニーいいですね 😊
船橋先生、添削ありがとうございます!
IVm bVII bIII Vの進行も試してみたいと思います。ありがとうございます 😊
コードとメロだけだと何となく物足りなかったのでティンパニーを入れてみました 😍 少し楽器を足すだけで変わりますね。
また2曲作ってみたので、添付させていただきました。
イメージするテーマはあったのですが、今回は何となく思い通りにできなかったな…と思います。
まだマイナーキーに慣れていない証拠かなと思いますが、頑張りたいです!
お手すきの際に見て頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
>イメージするテーマはあったのですが
もしよければそれ教えて~
ちょっと長いのですが、1曲目は「余命幾ばくもなく、間もなく別れが訪れようとしている大切な人と、今までの思い出を振り返りながら最期の時を待つ」ようなシーンをイメージしました。
(オルゴールみたいな雰囲気をイメージしてみたつもりです)
2曲目は、「何か大きな危機に瀕した主人公?が、大切な人を逃がし、自分だけはその危機に立ち向かおうとする」ようなシーンをイメージしました。
2曲目はもう少し緊迫感がある感じにしたかったのですが、うまくいかなかったなと思っています。
1曲の冒頭のCDGが少々明る過ぎるかな・・・GではなくBmがよかったかもです。逆に最後はsus4からEm7ではなくEへ進んで終わってもよかったかもね。ちょっとrit.してね(メロディも最後の音はG#にして)。それとテンポがもうあと2くらい遅くてもいいかも。
2曲目の方は、せっかくBmまで下がってきたのにDbに上がっちゃうのもったいないな。さらにバンバンバーンってやってG#Φまで下がりたい。シリアスなサウンドのコードだし。
m.3の3拍目からの8分の上行はスタッカートが良いでしょう。緊張感が出ます。m.4は勇ましくパーンパカパーンで決まり。m.7の後半もスタッカート。m.8は8分休符を置いて統一感を出すと良いように思います!
船橋先生
添削ありがとうございます!1曲目はGをBmにしてrit.をかけたところ、イメージにかなり近づきました!
2曲目もかなり変わりました。G#Φまで下がるやり方がちょっとうまくできなかったので、もしよろしければまたレッスンの時に教えて頂ければ嬉しいです。
作曲の課題は今週最後の提出になります(何度も小分けしてすみません)。
1曲目のイメージは「仮面舞踏会」、2曲目のイメージは「厳かな雰囲気を漂わせる場所(一応和風を目指しました)」です。
よろしくお願い致します。
◆0725
いいですねー。下方向へ半音刺繍しているところバッチリです。m.10も半音刺繍するといいかもですね。4度進行がフランシス・レイやミシェル・ルグランを思わせますね。
今の状態だと健全な『舞踏会』ですが、もう少し勉強が進むと怪しさを増して『"仮面"舞踏会』にできるようになりますのでね。
◆0726
もうちょい"厳かさ"を増す方法がありそうな気がします。今日のレッスンで色々試してみましょうね。あとペンタトニックの話しもしますのでね。