おほっ、これは面白い!
個性がバクハツ!!
このところ目を見張る伸び方ですな!
頑張って~~~♪♪
ino先生
聴いていただきまたうれしい感想ありがとうございます!!!
いつもと違って最後にフェーダー全部下げてからミックスやり直したのが良かったのでしょう。
細野さんのアルバムに入ってそうなんてとてもうれしいです!
のりよし先生
聴いていただきまたうれしい感想ありがとうございます!!!
このところ、ino先生とやっている楽曲分析を自分なりに形にしたかったのとついでに結果もついてきて
うれしいです!
でも宿題のハッピーバースデーのコード付けで苦しんでいますのでもっとがんばります!
>宿題のハッピーバースデーのコード付けで苦しんでいます
ああいったシンプルなのって意外にもコードがうまくハマらなくて苦戦するんだよね(僕も昔そうでした!)
知恵の輪やってる気分になる笑
> I can さん
モノローグ聴かせて頂きました。
サウンドがいい!おいら好みであろうとあるまいと!!
女性のボーカルもいい感じでからんでると思います。
おいら自身もそうだと思うんですが、頑張って続けてると報われますよね~♪
いやまじで。努力は嘘つかない!!
kiriさん
聴いていただきありがとうございます!!!
>サウンドがいい!
今回初めて96khz/32bit froatで録音してみました。ビットレート下げてもよく聴こえましたか。
リバーブが大事な曲だと思っていたし初めからレンダリングできるものはしていこうと決めていたので。
またハードのシンセもガンガン使いました。
>頑張って続けてると報われますよね~♪
継続は力なりって本当ですね!!!
kiriさん
>女性のボーカルもいい感じでからんでると思います。
これはちなみにCubaseのおまけ素材集の中から拝借しました。
キーCmって書いてあったので使ってみるとバッチリでした!めっちゃラッキーでした!
>サウンドがいい!
今回初めて96khz/32bit froatで録音してみました。
それもいいかもしれないんですが、おいらの言いたかったのは
メロディーがいいという意味でっす~
曲名「氷点下」
作詞・作曲・アレンジ・歌 桐谷
歌詞 そこそこな毒 60点
君が いなく なってから 調子が悪い
身体が 熱い 寒気を 感じる
君は 全部 持って いったと
思って いるが そうでは ないよ
壊れた 愛は 元には 戻せず
その時 置いてった 一つ これだけ
持って 行って でも全部じゃなくて
奪って 逃げて ウィルスだけ残して
氷が 欲しい ひたいに あてるための
熱が ひかない すでに 一週間だ
君が 去って からの 時から
ずっと 考えて 思った 事がある
僕が 裏切った 事が あったかい?
なにが 嫌なんだ 僕を 裏切るなんて
去って 行って 悲しくなって
奪って 逃げて ウィルスだけ残して
いくら 部屋を あたためても
まるで 氷点下の 場所に いるようだ
持って 行って でも全部じゃなくて
奪って 逃げて ウィルスだけ残して
去って 行って 悲しくなって
奪って 逃げて ウィルスだけ残して
MPC用にとっておいた完成版使っちゃいます。
kiriさん
「氷点下」 聴かせていただきました。
初めのガラスを破る音がケイトブッシュのバブーシュカみたいで反応してしまいました。
パッドがウネウネするのがいい!ギターもカッコいいですね!
歌い初めのM7コードとドミシというメロディにも惹かれました。
> I can さん
感想有難うございます。
>歌い初めのM7コード
ここよかったんですか∑( ̄□ ̄;
のりよし先生はいいって言ってたのですが、おいらはどこがいいんだこれ?
とか思ってたんですよ!
ほら!いいんだから!!!笑あはは
船橋先生 ino先生 皆様
お世話になっております。ご無沙汰しております。織田です。
この度、拙作「Festival of Things-in-Themselves Ⅱ」および「Festival of Things-in-Themselves Ⅲ」がイタリアのTaukay Edizioni Musicali主催のコンペティションでファイナリストに選出されたのですが、ここにyoutubeリンクを貼っても大丈夫ですか?
先生方のこれまでのレッスンや、アドバイス、音楽に関する基礎的な態度、その他多くのことのお陰と思っております。
惜しくも賞こそ逃しましたが、賞までももう一歩、といったとこです。
現在正規の生徒でなく恐縮ですが、先生方にご報告したく、書きこませて頂きました!
本当に感謝しております。
こちらです、タイトルは出ていませんが・・・
うおーーー!!!すごいすごい!!!!!!!!
頑張ってるなぁ!
リンク貼ってもらっちゃって全然OKです!
ブログにも書かせてもらうよ~~~~~
船橋先生、有難うございます!
それでは貼らせて頂きます。「Festival of Things-in-Themselves Ⅱ」がこちら