フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
【クローズ】旧『日々の作曲』『MPC』...
 
通知
すべてクリア

【クローズ】旧『日々の作曲』『MPC』『雑談』【閲覧のみ可】

1,921 投稿
60 ユーザー
0 Reactions
262.6 K 表示
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1315
Topic starter  

今日もバジルが豊作でっすぅ~~~♪♪


   
返信引用
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1315
Topic starter  

俺さぁ!!! ぜんっっっぜん忘れてたんだけど、1996年にフジテレビの月9枠で放送された『翼をください!』っていうドラマに、バンドの演奏シーンで出演したことがあって、そのシーンには主演の内田有紀と佐藤浩市も出演したんだけど、こういうのってプロフィールに

「フジテレビの月9ドラマ『翼を下さい!』に出演、内田有紀、佐藤浩市らと共演」(キリッ)

とかって、書くヤツは書くんだろうな~って思ったらチョー笑えてきて!! いや、そういう人って世の中にいっぱいいるという話題で先日、生徒と笑ったばっかだったもんで。

もう何でも書いて行こうかな~俺も笑あはは
「作品には定評がある」とか「生徒からの信望も厚い」とかさ自分で笑あっははは かっこわりー笑


   
返信引用
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1315
Topic starter  

いやー、終わった終わった、マスタリング連載
こんなに大変になると思わなかったよーーー
最後の方、イヤになってたもん笑

でもって終わると同時、ドンピシャで制作の方が忙しくなって、このタイミング神がかってる
絶対どこかで見てるわ音楽の神様が

がんばるぞーーー!!!


   
返信引用
(@hiroshikobayashi)
メンバー
結合: 8年前
投稿: 19
 

皆さんお久しぶりです。
あまり技術的な部分であまり成長していないのですが
よかったら聴いてやってください。

 
ウンメイヲカエルンダ!

退屈な毎日繰り返すだけのルーティンデイズ
刺激を求め歩く 知らない誰か羨んでる
僕の横で溜息 気が付かないふり耳障り
君の吐いた憂鬱に乱されてしまいそうだ
息苦しさ感じている疲れたマインドに
抉じ開けたい蹴り上げたい先の見えない扉開けて!

Every body knows! 期待抱くだけじゃ運命は変えられはしない
今を超えてみたい図星だろ!?君も
運だけじゃ頼りない未来を顧みて糸口を探して
いつか掴むさ君も 僕も掴むさ夢を

 
行くあても決めずに一人で何処へ車の中
ラジオから流れてる言葉に心が軽くなる
いつか五感刺激した口ずさんだ歌 詰まる胸
あれはきっと青春苦い恋の歌
あの時あぁしてたなら・・・なんて幻想は消して
心覚えは魔法に掛けられたように傷を隠す

Every body Knows! 出逢うべき人と運命を感じたいならば
じっと待つだけじゃ出逢えない二人
君じゃなきゃそんな出逢いがある 僕じゃなきゃそんな人捜して
いつか出逢うさ君と 僕は出逢うさ君と

Everybody goes! 君ならばヤレるさ!
Everybody goes! 僕ならばヤレるさ!

行こう不撓不屈で心赴くままに

君だから出来ることがある
僕だけの何かがきっとある
いつか判る時が来る
僕ら確かめに進む

one two three four five キミシダイ!
one two three four five ボクシダイ!


   
返信引用
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1315
Topic starter  

僕の好きなKobayashiさんの詞のベスト3に入るなーコレ・・・てか一番好きかも


   
返信引用
I can
(@i-can)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 220
 

>Hiroshi Kobayashiさん

ウンメイヲカエルンダ! を聴かせていただきました。
前向きな歌詞に背中を押されました。特に最後のボーコーダーで歌われる キミシダイ! にです。

前向きな曲の後ですが悲しい曲をアップしたいと思います。題名は 屠り場に連れて行かれる小羊 です。耳障りなパッドはわざとです。

よろしくお願いします。


   
返信引用
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1315
Topic starter  

●音楽家の分類======================

”音楽家”といっても大きく3種類あって、

①ひとつは職業作曲家だね。仕事として音楽を作っていく人。これはほとんど”ビジネス”だね。この世界では、お金に繋がらない楽曲には意味がないよ。歌手に曲を書いたり、映画やドラマの主題歌や劇伴を作ったりとかだ。

②もうひとつは”アーティスト”ってやつだね。これは自分の個性を中心に、商業音楽を作って実演していく人達。ま、”J-POPのアーティスト”なんかは、確かに個性はあっても、作ってるものが”お決まりのJ-POP”だから、ちっともアーティスティックじゃないよね笑 ”大衆音楽家”だ。つまるところこれもビジネスだね。

③最後が”本当のアーティスト”。本当に作りたいものをただ作って、それにしっかり価値が出る人。まぁ、あまりいないよね。絵描きと一緒だな。描きたいものを描いて、売ったらすごい値がついたり。岡本太郎とかピカソとか。つまり芸術家だよね。ベートーベンとかもこれだ。

●この曲は3つのどれでも無さそう=============

んで、この曲はどこに向かって作曲したのか、ということかな。①でも②でも無さそうだし(商業的な競争力は無いよね)、といって③でもないよね(これをクラシックの名だたる作曲家の名曲やピカソの作品と同じカテゴリには入れられないよね)

●他の可能性だったらどうか================

タイトルから宗教的な背景を感じるけども、今の時代に”宗教音楽のプロ”とかっているのかなぁ。。。バッハさんの頃の音楽家はみんな”宗教音楽のプロ”だったわけだけど笑 今の時代には仕事として成立しなさそうだよね。

●僕的にはこの曲がどう聴こえるか=============

この曲は、いつも商業音楽ばかり作ったり聴いたりしている身からすると、音楽の形はしているけど、面白いかと言われレば、面白くはない。でも、音楽としての面白さを与えることを目的にしていない曲なら、別に退屈でもいいよね。これが面白い動画についているBGMで、この曲がドンピシャかも知れない。

●この曲が商品(やその一部)として成立しそうなシチュエーション

あ、、もしかしたら、ドラえもんとか、しまじろうとか、子供向けのアニメの悲しいシーンに付ける音楽だったら、子供にはわかり易くてストライクかも知れない。

●商品としての競争力がどれくらいあるかを、別の角度から推測

あ、一方で、パッドで和音を鳴らして、ピアノでこれくらいのサイズのメロを乗せるだけなら、1時間に8曲くらいは作れそうだから、僕もino先生も1日あれば50曲くらいは作れると思う。

んー、、、そんな感じの曲かな。

●「今から、自分にできる最高の○○を作ります」と作曲を始めること

目的の無いスタートにはゴールも無いから、音楽家を目指すなら、作曲のスタートを切る前にゴールを設定することが大事だね。

以上~


   
返信引用
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1315
Topic starter  

追記

ピアノは、一般的に両手で弾く楽器だから、”片手で単旋律”というのは、少しアーティスティックに聴こえなくもない。けど同時に、”ガイドメロ”か、”仮メロ”みたいにも聴こえる。このメロディがあまり器楽的ではないから。


   
返信引用
I can
(@i-can)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 220
 

のりよし先生

アドバイスありがとうございました。頭悪いので何度も読み返しました笑

メシ食いたいし③でもないので、お金につながる楽曲を作れるよう頑張ります!


   
返信引用
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1315
Topic starter  

ごめんね、思いつくままに書いたからわかり辛かったね! わかり易いように、段落ごとにタイトルを付けましたので、あとでもう一度確認してみて。


   
返信引用
I can
(@i-can)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 220
 

のりよし先生

段落ごとにタイトルをつけていただいて超わかりやすいです!!

>「今から、自分にできる最高の○○を作ります」と作曲を始めること

毎回こういう想いで作曲すればいいってことと受け取りました。

やっぱり曲をアップしたら何かしら先生の引き出しからアイデアがもらえるので
曲を形(ミックスやアレンジとかのこと)にできたらまたアップしますね!

これからもよろしくお願いします。


   
返信引用
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1315
Topic starter  

>毎回こういう想いで作曲すればいいってことと受け取りました。

そう!

「何かモニャモニャやっていたらこんなものが出来ました。」

だとゴールが見えないから、作り手自身が「もっと○○すべきだった」と反省することも出来なければ、聴き手も「ここは○○した方がずっといいよ」と具体的なアドバイスもできない(ゴールがわからないから)。

「音当たりはありませんね。コード進行もおかしくないし、メロディも気持ち悪い跳躍とか無いですね。あともう少し変化するといいですね。でも場合によっては変化しない方がいいかもですね。」これじゃあ役に立たない。

引き続き精進されよ。


   
返信引用
I can
(@i-can)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 220
 

おはようございます。

今回は女性ボーカルでジャンルはJ-Pop、そしてバラードです。
メロディとコードだけですが聴いてください。

よろしくお願いします。


   
返信引用
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1315
Topic starter  

お、よしよし。ではアドバイス。

●Aメロ

滑り出し牧歌的なメロディだね。ブルース、ジャズ、ロック、こういったジャンルを感じさせない極めて牧歌的なメロディの中に、突然ブルーノートが入ってくると、アクセントを通り越して違和感に感じられる時もあるカモですね。この場合ギリセーフかな。絢香さんとかがやってるかも。確かにここをブルーノートじゃなくすると、、、別の意味でマズいかも。

●Bメロ

苦戦してるねーーーーー

コードの流れが機能的にうまく整ってないな。メロディをミュートしてコード進行だけを聴いたら、起承転結が整っていないのがわかると思う。メロディとの関係性の方にばかり気を取られてしまった感じかな。かといってメロディだけを聞いたらグッと来る感じかと言えば、特に後半、”サビへの準備”を整えられていない。もっともっとワクワクさせて欲しいし、「来るぞ!」が無いから、「このタイミングで急にサビか」みたいな拍子抜けな感じになってる。”キター感”が欲しいね、バラードだし。

●サビ

のびやかなメロディだね。悪くないと思います。最後ちょっとあっさり過ぎかな。それまでのABのボリューム(量)に対して終わり方が簡単過ぎるし、サビ自体も量的(つまり時間的)に足りなくて、聴いた人が満足できそうにない。過不足なく、”ちょうどお腹いっぱい”にしてあげないとね。

=====================

歌詞は○○系で、○○な内容
世界感はひと言で言えば○○
○○な時の○○な気持ちを歌った歌
楽器編成は○○で、そこに○○が入ってくる感じ
リズムは○○ビートで、やや○○な方向
全体に清潔感や健全さがある感じ
スケール感としてはそれほど○○ではない
歌手で言ったら○○とか○○のバラード
季節なら○○
時間なら○○時
場所なら○○のイメージ

とか、より具体的にゴールを決めたら、それを満たすための訓練になるし、それに対して最適かどうかもっとアドバイスできるよ。自由作曲の場合は、プロデューサーになったつもりで頑張ろう。そうしないと「ただ作りました」に毛の生えたようなものです。あー、毛が生えたい笑

引き続き精進なされい!

(公開コンペとかやってるサイトへ行って、とっくに終了している過去のコンペでも何でもいいから、そこに書いてある全ての条件を満たしてクライアントとファンを納得させる曲を書く、という風にやってみるのもいいと思う!!)


   
返信引用
I can
(@i-can)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 220
 

のりよし先生

アドバイスありがとうございます!!!

Bメロは確かに苦戦しました。本当は1オクターブ高くて、これじゃあサビがかけないと思い1オクターブ下げました。Bメロの後半は以前、先生と一緒に分析した 負けないで のBメロのコードを使ってみたのですが、、、やっぱりボクはメロディを先に作った方がいい結果になることが多いみたいです。

それからボクはどうもBメロもサビも特に後半、盛り上げるのが苦手なことがわかりました。僕のメロディって淡々としてますよね。ですから何か盛り上げるコツがあれば教えてください。作れる曲の幅が広がりそうなのでお願いします。

次の曲を作る前にはもっと条件の設定を細かくしようと思います。

忙しいのにわざわざ時間を割いてくださって感謝です!!!


   
返信引用
固定ページ 72 / 129
共有:
目次