フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
アクティビティ
 
通知
すべてクリア
ユーリー
ユーリー
@hitoshimatsuno
メンバー
結合: 2015-04-04 16:12
最後の表示: 2025-06-01 20:40
トピック: 20 / 返信: 96
トピック
1か月前
返信数: 1
表示数 364
返信
RE: 動画編集ソフトについて

船橋先生 遅くなりましたが、ご教示、ありがとうございました。 Powerdirectorを今も使い続けてますが、やはりFinalcut proやadobeになっていくんでしょうかね~。

1か月前
トピック
返信数: 3
表示数 806
返信
RE: ドレミファソラシドの半音部分について

船橋先生 ありがとうございます! なるほど、テトラコルド、つまり「四」を基準とした考えで、完全四度が二つ重なってオクターブになる、と考える感じですかね。初めて知りました。 手元に資料が足りないので、あくまでWeb上(藝大のリポジトリなど)ですが、ちょっと調べてみると、日本の音階や...

5か月前
トピック
返信
RE: 弾き語りをやっており、率直な感想をいただきたいです!

夕茶さん、初めまして。 もうかなり前のトピックへの返信です。 その後はいかがでしょうか。 大分前にトピックを見かけて、感想を送ってみようと思ってましたが、仕事などで忙殺されていたので、ようやく感想を送れます。 個人的には音色に注目(注耳?)ということでしょうか。 仰る通り...

6か月前
フォーラム
返信
RE: 年も明けましたが

アールグレイさん 初めまして! 聞いて頂きありがとうございます。 仰る通り、まさしく、そういう切ない情感を込めながら作りました。 クリスマスというと、楽しい雰囲気やワクワクした感情を思わせますが、 個人的にはこういう切なく、どこか厳かな気持ちになれる時期だったりしますね。...

6か月前
トピック
返信数: 2
表示数 2580
返信
RE: 朝日新聞の取材を受けました

拝読しました。 船橋先生も大人になってから、音楽理論などを勉強されていたのですね。 てっきり、学生の頃から修得されていたものと思っていました。 故人のミュージシャンだった人も生前は「楽器って死ぬまで練習だよなぁ」と言ったのと同じように、 作曲も死ぬまで勉強だなぁ、と改めて思い...

9か月前
フォーラム
トピック
フォーラム
返信数: 1
表示数 1432
トピック
返信数: 1
表示数 2978
返信
RE: 移調楽器の実音と記譜について

船橋先生 お疲れさまです。 体調不良と連日の暑さ、腰痛などのトリプルダメージでご連絡が遅くなりました💧 ご教示の方、ありがとうございました。 正解のようでしたが、まだまだ自信がないので、単発ながらレッスンが再開出来たら、先生から質問の形で問題を出してもらって、...

12か月前
トピック
返信数: 3
表示数 2098
返信
RE: サイトのフォーラムについて

ありがとうございます。 「戦闘曲 巨人との闘い」というMP3になります。 番号は「462」とあります。 お忙しい中、お手数をかけますorz

1年前
トピック
返信数: 3
表示数 2052
固定ページ 1 / 8
共有:
目次