

Last seen: 2025-03-21 15:30
※並行調→平行調の間違いです、すみません!
ありがとうございます!やっぱりリズムは大事なんだなと改めて思いました。 前よりよくなったと言って頂けて嬉しいです^^ 最近SynthesizerVを使うようになったので、歌詞を乗せてみることにします! アドバイスありがとうございました!
最後に、先生方に感謝を述べて締めさせて頂こうと思います。 本当にありがとうございました! 今後とも、ご指導のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
遅くなりましたが、MPC2024、お疲れさまでした! たくさんの楽曲に触れることができ、とても良い刺激を得られると同時に勉強になりました。 自作曲にもコメントを頂けて、とても嬉しかったです。 コメントをくださった方に感謝です。ありがとうございました! 今回のMPCに出した「j...
添削、そしてアドバイスをありがとうございます! もたついて野暮ったく聴こえる理由がとてもよくわかりました。先生の仰る通り、1拍目に8分休符を置いて強拍に音を置かないようにしたのですが、それが疾走感、スピード感に繋がらないということもなるほどと思いました。 「高嶺の花子さん」のサビのリズムとメ...
ありがとうございます! アドバイス通りにやってみたところ、無事元通りになりました。 今回のことをひとつの機会として、しっかり覚えておこうと思います!
もうひとつ、cubaseでファイルの書き出しもできなくなっているようです…これは何か関連がありますでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。 (何度も再起動しましたが変化はありませんでした。オーディオインターフェース自体はいつも通りランプは点灯している状態です)
アドバイスありがとうございます! そうですよね…自分でも聴いていて忙しい感じがしてしまうので、BPMを落とすかコードチェンジを減らすか、またはメロディを再考しないといけないかなという気がします。 (今ちょうどMPCの曲もたくさん聴いてきたタイミングだったので、自分の曲のガチャガチャ具合が余計...
13日目 #37 CTGL1 Title: joyful night アールグレイ 自作曲です。 聴いてくださってありがとうございました! #38 CTGL2 Title: misplace sanさん 歌詞も曲も大人っぽい雰囲気の作品だなと感じました。頭から中盤(~1:...
ユーリーさん、はじめまして!アールグレイと申します。 「星降る聖夜」、聴かせていただきました。 まだまだ初心者なので気の利いた感想は言えないのですが、美しくも切ないピアノ曲がとても心に刺さりました! YouTubeのコメントも拝読したのですが、クリスマスイブの夜に流れ星が見えたら…、とて...