フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
アクティビティ
 
通知
すべてクリア
CeiU
@ceiu
メンバー
結合: 2024-10-05 12:56
最後の表示: 2025-10-13 11:52
トピック: 48 / 返信: 79
返信
RE: コード弾き・前回の曲の転回形を書きました

先生、詳しいご回答ありがとうございます! 楽器によって適切なボイシングが変わるなんて、考えてみれば当たり前のことなんですが、エレピとオルガンだけでも全然違うんですね……!(゚Д゚) 編曲の世界って、自分が思っていたよりも、ずっとずっと奥が深くて広いです!わーーー!!! 最近はKing G...

4か月前
トピック
返信
RE: 耳コピ・コード弾きに向けてこの曲のBメロを採ってみました

先生、添削ありがとうございます! 自分の中で整理して、修正しました。 転回形をこれから考えてみます。 ありがとうございました!!!

4か月前
返信
RE: 耳コピ・コード弾きに向けてこの曲のBメロを採ってみました

先生、コードネームを書いてみました!! かなり「???」ですが、よろしくお願いします!

4か月前
トピック
返信数: 1
表示数 1052
返信
RE: 耳コピ・シンプルなものから「感じる」ことを意識してみました

先生、ご返答ありがとうございます! 刺さりますよね!!! …原理を書いてくださってありがとうございます!!!先ほどエレキギターで試してみましたが、本当にそれが実現できました! 多分そこまでボリュームを上げてないので、ハウリングの音がゆるり出てくる感じになりましたが…! 添削、ありがと...

6か月前
返信
RE: 理論・メジャーキーのオーソドックスなコード進行

先生、本日もレッスンありがとうございました。 何度もこんな感じの質問を繰り返している内に、段々音楽という世界はどういう世界なのか、輪郭が見えてきたような気がしました。ですがそれは今までの考えとは真逆なもので、認識がひっくり返されてかなりモヤモヤしてます…。が、これが音楽なんだな、と、少し真相に近...

7か月前
返信
RE: 理論・メジャーキーのオーソドックスなコード進行

先生、ご回答ありがとうございます。 自分で弾いてみました。確かにI-VIm-IV-Vですとメジャーに聞こえますし、一回メジャーキーで聴覚をリセットして、III7を弾いた途端に強いマイナー感を感じました、その後に続くVIm-IV-Vはもちろんマイナーキーに聞こえます。 先生の書いてくださった内...

7か月前
返信
RE: 耳コピ・C-popのバラードのコード進行

先生、ご返答ありがとうございます。 I7 - IVがまたあったんですね… 🤔 自分で聞いて、もう一度修正してからまた来ます。 ありがとうございました!!

7か月前
トピック
返信
RE: 耳コピ・「小さき…」のコード進行

先生!久しぶりにお会いできて嬉しいです~! 添削ありがとうございます!!! 「なんで単純そうなコードなのにうまく聞き取れないんだろ…」とちょっと悩んでたところなので、励ましのお言葉ありがとうございます(´;ω;`)! 時間作って聞き直します!

7か月前
トピック
返信数: 2
表示数 1102
固定ページ 5 / 9
共有:
目次