

Last seen: 2025-04-01 21:18
先生、本日もレッスンありがとうございました。 何度もこんな感じの質問を繰り返している内に、段々音楽という世界はどういう世界なのか、輪郭が見えてきたような気がしました。ですがそれは今までの考えとは真逆なもので、認識がひっくり返されてかなりモヤモヤしてます…。が、これが音楽なんだな、と、少し真相に近...
先生、ご回答ありがとうございます。 自分で弾いてみました。確かにI-VIm-IV-Vですとメジャーに聞こえますし、一回メジャーキーで聴覚をリセットして、III7を弾いた途端に強いマイナー感を感じました、その後に続くVIm-IV-Vはもちろんマイナーキーに聞こえます。 先生の書いてくださった内...
先生、ご返答ありがとうございます。 I7 - IVがまたあったんですね… 🤔 自分で聞いて、もう一度修正してからまた来ます。 ありがとうございました!!
先生!久しぶりにお会いできて嬉しいです~! 添削ありがとうございます!!! 「なんで単純そうなコードなのにうまく聞き取れないんだろ…」とちょっと悩んでたところなので、励ましのお言葉ありがとうございます(´;ω;`)! 時間作って聞き直します!
皆さんもMPCお疲れ様でした! 普段自分では中々聞かない面白い作品を沢山聴けて、音楽という見えない抽象的なものを扱う世界の広さをまた再確認させていただきました。 また、作品とその技術的な複雑性に関しても、少し考えさせるところがありました。 とにかく、コメントありがとうございました!
#44 CTGL2 Title: 快眠ソングArtist: 不知道Comment: 眠れない人たちが増えているのでこれで安らかな眠りへ… ・お休み子供番組のOPみたいで作曲も、全体的の雰囲気も、ちょっと可愛いです ・やはり今回のMPCで、編曲が複雑だけが正解というわけではないことを意識させま...
#40 CTGL2 Title: パレードArtist: あやぽんComment: 色々なコードが使える様になり楽しく作曲できました。 ・こういうパーティーのような曲、いいですね~! ・ジャジーな曲書けるのは羨ましい限りです! ・ピアノアドリブ、好きですね~ #41 CTGL...
#37 CTGL1 Title: joyful nightArtist: アールグレイComment: テーマは「大人になってからのクリスマス」です。 ・少し切なげながら、ゆっくりとしたクリスマスですね! ・私はまだマイナーキーに入ったところですので、こう所々借用和音を使ってるのは凄いです ...
@dankan わわ!ご返信ありがとうございます! ガルディア王国千年祭、聴いてみました。確かにミキシングの質感が近いです!違いは多分使用されてる音源自体についてるリバーブとか何じゃないかと思いましたが、(私が聴いた感じですが)バランスがとても良く取れてて、凄いと思いました。 スーファミです...
#34 CTGL1 Title: この道を行けばArtist: えいComment: 船橋先生にコードを直していただきました。 ・どこか切なく、けれどどこか心温まるような、夕焼けを感じます ・今までは苦労ばかりだったけど、明るい未来が待っているような気持ちになれました ・最初はシンプルな...
#31 CTGL2 Title: Unchanged/karmaArtist: nsmComment: カルマをイメージした内容の曲です。 ・意味が深いテーマですね…。 ・楽曲は思ったより明るいかもと思った瞬間にマイナー調に転調し、カルマの重さを感じさせます ・最後はまた明るくなったので...