フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
アクティビティ
 
通知
すべてクリア
のりよし
のりよし
@admin
メンバー
結合: 2015-03-16 22:01
最後の表示: 2025-11-12 18:38
トピック: 70 / 返信: 1531
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

おー、僕も普通に仕事だよ!!お互いがんばろー^^ 「blues」 よいではないか、よいではないか!! ブルーノート、かなりうまく使えてますよ^^ 半音下からのひっかけも、ちゃんとそれらしさが出てる。全体になかなか雰囲気掴んでるね! リズムは何拍子かな?テイクファイブのような5拍子っぽいけど、1...

10年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

お!!久しぶりの書き込みありがとさんです^^ 「kiriさん最近どうしちゃったんですかー」「いや、元気だよー」って、いったい何人の生徒とそんな話になったことか笑 >これは、先人の方たちのクウォリティーみて、「この程度の曲じゃあだせない。」ってのがあるかもしれませんね。 いやホントにね、その通り...

10年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

いい中/長期的な目標ができましたね!^^

10年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

>juwakiさん juwakiさんっていうのも何だけど笑 >私の作る曲がこじんまりした感じに聴こえる理由など 教えていただきたいです! 前の書き込みからの流れで言えば、曲っていうのは「丸裸の自分自身」だから、こじんまりしちゃうのは、普段のものの感じ方や考え方が、「こじんまりしている」っていう...

10年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

>松野くん >今時を意識したリズムやミックスを研究する必要性も分かってきました。 そうそう、古いものと平行してやっていくとすごくいいと思うよ!! 今の音楽には「古い要素」も絶対に必要だし。例えばPerfumeにしたってAKBにしたって、ビルボードのヒットチャートを賑わしている洋楽だって、どれも...

10年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

>私が作ると、こじんまりした感じになってしまいます… うむ、たしかに! 創作物って「人間」がそのまま出るんだよホント。ino先生のかつてのお師匠さんが「ヌードショー」って例えてたっけ笑

10年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

お久しぶりです~~~^^ そそ、トピを分けたんですよ!レッスンで生徒に「ぜひフォーラムにも曲上げてよぉ~」ってお願いすると、「いやー、お題とか自分にはまだまだムリなんで・・・」っていう生徒がたくさんいてね。それで、お題に沿っていない曲でも上げやすいようにトピを分けようかな、って。これでたくさん上が...

10年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

そうだねー、「スーファミの頃の感じを出しました」だったらOK。でももし2016年の最新ゲームにこういった曲が付いてたら「音楽、古!」って思うなー。 ino先生に付け足すなら、音色とテンポとリズムがスーファミ感を醸し出してるかな。何の変哲もない生ドラムの音色自体が、もう今の時代には古い(歌モノのポッ...

10年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

>ジャジーな感じとジャズは違うって言われてしまいました。 あったねそんなこと!!懐かしいなぁ^^ 1920-30年代 デキシーランドジャズ(マーチングバンドが元。だからベースはチューバだったり。大雑把なアレンジで即興的な要素も多し。ブカブカドンドンな感じ) 1930-40年代 スウィングジャズ...

10年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

おっほ!こりゃまたいいですなあ!!!!! どんな曲でもそうだけど、曲の世界観に「没頭する」って大切だよね!「うぉりゃああああああ!!」って殴り込みにに行くのに、「えーとー、怪我した時のためにガーゼと包帯もってー、あと消毒液も必要かなぁ」とかやってないもんね!こういう曲は「もうなんでもいいやコンチク...

10年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

お!来ましたね!! では一番乗りのお祝いにたっぷりアドバイスしちゃおうかな^^ ジャズの場合、リズムの核になるのは「ベース」。だから、ベースがボーーーーーーンボーーーーーーンだとグルーヴが出てこないよ!なので、ところどころで8分音符をひっかけて入ってきたり、たまには4分音符で動かしたりしてグルーブ...

10年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

こちら「日々の作曲」は、特にお題などありませんので、レッスンの中で作った曲や、何気ない日頃の作曲のスケッチなどを上げてもらえたらと思います。 毎月の「お題で作曲」用に新しいトピを立てましたので、お題関係の曲や話題はそちらへお願いします^^

10年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

このトピは当初2015年専用でしたが、年別にパラレルにしても特にメリット無さそうなので、年に関係なく1本化することにしました。 2016年の作曲のMUSiまで、あと3カ月弱。今年も楽しく盛り上がったらいいなー!

10年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

「お題で作曲」というトピを立てました。お題に関係した話題と、そうでない話題とをわけて、お題に関係の無い作品も積極的にアップしてもらおうという魂胆です。 2週間くらい遡って投稿を移動してありますので、よろしくお願いしま~す!

10年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

桜なのでちょっと「和」です^^ 桜の猛吹雪の渦の中を疾走するイメージだったのでグルグル感が伝わって良かったです!イントロはフォーク・フルートの生録です^^ サビの8小節は2週間くらい前にアレンジと仮ミックスまで終わって完成していたんだけど、それ以来もう全く触っている時間がなくて、きのうの晩に久しぶ...

10年前
固定ページ 99 / 109
共有:
目次