
最後の表示: 2025-11-12 18:38
>『灼熱の大地』 ほう!!いいじゃないいいじゃないか、イントロわくわくさせますね^^ 「大地!」っていうスケールは、ミックス(ほとんど楽器の音量バランスとリバーブ)を頑張れば出てくると思うよ! 僕は以前マインドマップにハマって、いろいろ描いたりしてました。スケッチブックにね。今はこういうソ...
シンセだけじゃなくて歌詞もキラキラしてていいね! バブル期が青春だったオッサンには歌詞がぐっときます笑 キーがもうあと半音3つ高ければ、一番低いところまで全部声が出たかもなぁ。今度のレッスンで簡単にキーの話をしますのでねー
がってんでぃ!!
先ほどカフェトークのアカウントが復活しました! プロフィールやスケジュールなど、以前同様公開されましたので、 今後共よろしくお願い致します! カフェトーク
>I can ごめんね!トラブルがあってプロフィールが非公開になっているので、今、再公開の申請をしてます。再公開の日にちがわかったら伝えますね!
いや、みんなよく気の利いた詞を書けるよねー 感服するわ
いい曲だねー!!!!! どうやったらこんなにキラキラした曲が書けるんだろう?! ピュアなんだね~~~~~ 淀んだこのオヤジには真似できませんわ笑 Bメロのダッダッダっていうリズムとか、チューリップみたいで懐かしい!>< どこを切ってもキラキラで爽やかで、もう言うことなしだと思います! 爆弾投下あり...
今日のボクは エビフライを揚げた 今日のボクは カキフライを揚げた 今日のボクは カキフライを残した 今日のボクは パンシロンを飲んだ 今日のボクは お歌を歌った 今日のボクは JSBの『R.Y.U.S.E.I.』を歌った 今日のボクは ドラムを教えた 今日のボクは エレキベースを弾いた 今日のボク...
何だかキックを中心にドラムのLRの位相がズレてるように聴こえるなぁ。。ベースもLRの位相がおかしいような??? 位相のズレもしくは反転で、楽曲全体の空間が歪んで聴こえて気持ち悪い。。。MS処理用のスイッチを間違って入れていたこと以外に、他にも接続とか設定とかをミスってるか、XLRコネクタのHOT/...
>主メロのパン、変えてみます。 そだね。もし、右のシンセとのバランスを考えて左へ振ったんだったら、右のシンセは左右に広げてセンターに配置する(もし、ステレオエンハンサーで広げてもセンターに厚みが必要以上に残るようだったら、MS処理でセンターだけ薄くするとか、片チャンネルだけ位相を反転させてもいいよ...
リズミカルな主メロが楽しいね。矩形波さいこー! でも主メロのパンはセンターがいいかも。。
よくなっとる!笑 いやこれマジで。 エレベが超重低音でペダルを貫いてるところとかええね~ 何しろポップ。
この季節にピッタリのレゲエですね。 ちょっと涼しくなる歌詞、なかなかいいですね^^
>曲名「花見」 >ちょっと歌詞キレがないなあ毒なし 15点 厳しい自己採点ですね!でもそういう感覚って大事だと僕も日頃から思ってます^^ 僕はサビのメロディの符割り(リズム)とか結構好きです。ちょっとテクノ寄りの80年代のポップスって感じで懐かしさを覚えますね~
>先生のこういう作品は全てキレがハンパないんですよね。 ありがとうございます。 座右の銘が"キレ命!!!!!"です笑 やっぱりファンクはキレとグルーヴですね~

