
最後の表示: 2025-11-12 18:38
>尻込みしちゃうんじゃないかと思うのですが・・・ ま、対象が”プロになります”っていう生徒だから、ちっとも高いことないよ~。アマチュア見て尻込みしてる時点で見込み完璧にゼロだし・・・ てかkiriさん優しいのねン♪
6、7月だけでプロ志望の生徒が4人辞めていきおった。諦めて。同業者が増えなくていつまでも安泰だわい、かっかっか やまぐちくんやMURAKAMIくんの話を聞かせると、 「自分、、これじゃ趣味以下ですね。。。」 「そう! もっと頑張るか諦めるか、しかないよ!」 香港で会社を経営している若い社長さん...
知り合いの作曲家から、お庭で育てたしその葉を頂いたので、お返しにバジルの葉を差し上げようかなと思っています 葉っぱを交換する会 笑 笹かまぼこをしその葉で巻いて食べるとすごく美味しい!!byのりよし
それはすごくイイと思うよ!!! エンディング最高でしょ!? あのアイディア思いついた時、ヤッター!!!って感じだったもんなー笑 一番に提出した人の特権ですな!
ねーーー! 以前はよくチャリで行ったけど、教室始めてから週末はなかなか。。あーまた真下で見たいなー。。来年はレッスンを調整して行くと決めた!! チャリ新しくなったし!!
”100年の歴史があり東京で一番早く開催される足立の花火大会” が昨日あって、テレビの生中継とベランダからの直視とでどれくらい時間差があるのかな、と注意していたら、その差約5秒(放送の音の方が速い)。 花火大会の開場から直線距離で約3400メートルなので、開場からの音は約10秒かかって到達してい...
明けていた。。 3日も前に。。 関東地方の梅雨が! 夏じゃねえか!! え!! 乗り遅れた気分だよ!! えーい夏だ夏だー!!(やけくそ
>それからino先生が まずのりよし先生をたてて、けっして口をはさまず 一息いれてのino先生の視点での評、この姿勢に感心です。 あれはただ間違ったことを言って恥をかいたり、生徒に謝った認識を持たせてしまわないよう、慎重になっているだけです笑 歌詞のコーナーかぁ、イイかも知れないですね!! 考え...
やったー!!!誰ひとりTシャツに触れてくれないので悲しくなっていました!笑 『偽りの英雄 2017』で最高のエンディングになりました!!!
お!左のはライムポトスだね、右のは何だろう。。 明日はサボテンになろうとしているミニサボテンを見せるよ!笑
”粘着くん”は、1リットルのボトル入りでドロッとしていて、これを100倍に薄めてスプレー!です。500mlのスプレーボトルなら200回分^^ やまぐちくんのちいさい植物ちゃん、何だろう。。 ボキのミニサボテンはただのサボテンになりつつあるので育ち過ぎに注意してます(サボテンには”ミニサボテン”て...
これはまた別の鉢だけど、コイツらもなかなか元気でしょ^^ 左上に見切れてるプラスチック鉢もバジルだけど、植え替えに失敗して下葉が落ちてちょっと元気のない株になっちゃった・・・ 上に見える黄色いシートは、いわゆる”ハエ取り紙”です。割り箸で挟んで鉢の隅に挿しておくと・・・ちいさな羽虫がいっぱい取れ...
>ピザにトッピングしても美味しそうです♪ ピザには”これでもか!”とトッピングしてます!!! 以前は「早く大きく育てたい」という気持ちが働いて、直射日光ガンガンのところへ出していたんだけど、どうもそうすると葉が固くなって色も濃くなってあまりおいしくなくなっちゃうみたい(今の場所は1日の中で直射が...
>「買わなくていいからデパートに行って、質の良いものを沢山見なさい」 おおー、素晴らしい指導をされる先生だー。人の体が”食べたもの”でできているのと同じで、人が創造をする時の感性は、日頃から目にしているもの、耳にしているもの、味わっているもの、嗅いでいるもの、触れているもの、体験したこと、これら全...
はいどうぞ笑 奥はオレガノやねん イタリア料理、トマト料理、大好きなもんで。 このグリーンすごいよね、画像加工とか一切してないんだよ、撮ったまんま

