フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
アクティビティ
 
通知
すべてクリア
のりよし
のりよし
@admin
メンバー
結合: 2015-03-16 22:01
最後の表示: 2025-07-05 10:03
トピック: 54 / 返信: 1403
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

レッスンの最中ってアレンジとかミックスとかの質問に答えながら聴いてるからだけど、 こうして作品として聴くとすげー面白い!!!!!

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

おおー、かっこいい!俺の好きな感じだ^^

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

>確かにウェザーリポートとかもそうですね。 そそそ、"birdlannd"とかも見事だよな!!! (高校の時ブラバンでやったわー) 意識してみよう!

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

実にI Canらしいメロディだね^^ ・アレンジ、ミックスについてのアドバイス インスト曲の場合は、ひとつの楽器がずっとメロディを担当していると聴き手が飽きてしまうから、手を変え品を変えしていくといいですよ(そういうのをティンバーバラエティと言います)。オーケストラとか、ジャズのビッグバンドとか...

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

そうだね、低く沈んだメロディには上にハーモニーをつけると華やかになるよ。 すごく低いところにはオクターブ上をつけて強調するという手法もあります^^ いろいろ試してみてねー

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

ごめんね忙しくてほったらかしになっちゃって。。 冒頭、リラックスした音域から始まるイメージ、悪くないですね。 その後の間奏は抑えた感じで後半の盛り上がりを期待させますね。 Aメロは8小節x2か Bでさらに下にいくんだね 一番低いところオッサンみたいにきこえる サビの後半でやや高いところ出てきた...

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

お! 前のめりな曲調いいね! 最初のセクションから次のセクションに入って2つ目のコード、こういうグニャっとしたコード個人的には大好きです! 編曲のコツのひとつに、そのパートの良さが出る(=得意な)フレーズを与える、というのがあって、ブラスにはブラスの、ストリングスにはストリングスの、木管には木管...

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

入り:OK 間奏:熱量を落としてAに入りたいのでここはもっと盛り上げる A:OK A:一週目のAとの差別化や熱量を落としてBへ入りたいのでここはあと少し盛り上げる B:OK C:サビの頭で落とすのであればBの後半はもっと熱量を上げること 間奏:OK A:2度目のAより熱量高くてOK あれ? さっきの...

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

まじか!!!!すごいすごい!!! 進撃が止まらないね

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

1.刺激を与え続けること。リスナーの興味を引くようなもの(SEでも大胆なコードの変化でも楽器の組み合わせの変化でも何でもよい)を頻繁に繰り出すこと。些細な変化は伝わらないので注意(1回目のFを2回目でFmaj7にするとか何も伝わらない)。Aメロ半分とかは良い案。2回目のAメロに何等かの大胆な仕掛けを...

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

ベースかっこいいですね!!! マトリックスみたいだ! 短3度転調もキマってますね^^

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

ローズは、あらゆるエレクトリックピアノの中で最も有名な楽器。エレクトリックピアノの代名詞。あらゆるピアニスト/キーボーディストがローズを用いた代表曲を残しています。 SPAIN Grover Washington Jr. feat. Bill Withers - Just The Two of ...

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

ドラムは強弱、ベースは音を切るタイミング、この2つでグルーヴを作っていく

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

もっとビートがしっかり出てこないとなー スネアよりローズの方がでかいじゃん笑 グルーヴもだなー キックのパターンとベースとで、もっとグルーヴ出さないと コードとかメロとかは良いと思う このテの曲では、和音楽器を抜いて、ドラムとベースとミュートペットだけで聴いて 「カッケー!!!」ってならないと...

3年前
固定ページ 66 / 99
共有:
目次