フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
アクティビティ
 
通知
すべてクリア
のりよし
のりよし
@admin
メンバー
結合: 2015-03-16 22:01
Last seen: 2025-04-03 11:14
トピック: 50 / 返信: 1338
返信
RE: MPC2024

本日12月8日(日)、午前0時にMPC2024開催致しました 🎉🎉🎉 毎日3曲ずつアップしていきますので、みなさん感想の方をぜひよろしくお願い致します。 感想は、ひとつのトピックで下へ下へと追加していく形でお願い致します!(このトピックみたいに...

4か月前
返信
RE: メロディー添削

解釈も使い方もOKです! アンティシペーション、ね 😊

4か月前
返信
RE: 耳コピ・コードのベースラインの聞き取り方法について

ピッチシフトで12半音上げるのも、ベースだけを抽出するのも良くないです。 ピッチシフトで上げて聴き取っていては低音に対する耳の感度が上がらないので、普段耳にする音楽のベースラインをいつまで経っても追えるようにならないです。 ベースだけの抽出は、ソフトのアルゴリズムがちょいちょい間違って倍音を抽出した...

4か月前
返信
RE: ピアノ弾き語り 添削希望②

sus4のところ、メロもサスペンドするといいと思います。あとサビ直前のひと節は、もう少しダイナミックにいきたいですよね。レまで出るようなので、こんな感じの1オクターブ跳躍でもいいかと思います。 それにしてもCubaseのコードトラックは、「当たり前のコード進行」や「グッとくる肝心なコード」があま...

4か月前
返信
RE: MPC2024

昨夜12/1日、MPCの提出が締め切りとなりましたが、 まだ間に合ってない方! 滑り込みできる可能性も残されていますので、急いでーーー

4か月前
返信
RE: ピアノ弾き語り 添削お願い致します。

Aメロ、m11とm19から始まるメロのピックアップ(直前のとっかかり)がラですが、ここは思い切ってファ#が良いでしょう。跳躍が大きくなるので8分音符ではなく4分音符を検討するのもアリです。 m17-18と、m25-26のコード進行が同一、メロもほぼ同一なので、ここは変化させるべきでしょう。m18がド...

4か月前
返信
RE: 耳コピ・「スタァライト…」のコードですが

分析、かなりイイ線いってますよ! 上出来上出来 😊

4か月前
返信
RE: 課題提出・ナチュラルマイナーの表

2ヶ所だけ見直しておいて~ 他は大丈夫です!!

4か月前
返信
RE: 課題提出

100点でしたね!さすが 😊

4か月前
返信
RE: PCデスク買い替えたいんですが・・・

へえ!コレですね!こんなスキルマーケットがあるんですねー

4か月前
返信
RE: 課題提出

OK, パーフェクトです!!!

4か月前
返信
RE: PCデスク買い替えたいんですが・・・

え!? 家具の解体撤去...ですか。頼んだりしたことがないから全くわかんないです!!お役に立てずすみません!(わかる生徒がいたら教えてあげてー)

4か月前
トピック
4か月前
フォーラム
返信数: 0
表示数 1664
固定ページ 6 / 94
共有:
目次