Last seen: 2024-11-17 09:47
◆0725いいですねー。下方向へ半音刺繍しているところバッチリです。m.10も半音刺繍するといいかもですね。4度進行がフランシス・レイやミシェル・ルグランを思わせますね。今の状態だと健全な『舞踏会』ですが、もう少し勉強が進むと怪しさを増して『"仮面"舞踏会』にできるようになりますのでね。◆0726も...
あと、 >お仕事で音楽されてる人の場合、興味のないジャンルでも作曲しないといけないタイミングもあると思うので 基本的に興味が湧かない音楽ジャンルはありませんけど、もし興味の無いジャンルがあったとしたらそのジャンルはやらないです。僕に限らず、興味が無いジャンルの音楽を作っている人はいないです。...
>(雑談の使い方これであってますかね?あってますあってます^^ 大丈夫です!では本題。まず初めに、何かを創造しようという場合、自分の創造物に対して自分が興味を持てない要素を取り入れようとすること自体が間違っている、っていうことが前提としてありますね。間違ったやり方をして正解に辿り着くことは無いので、...
1曲の冒頭のCDGが少々明る過ぎるかな・・・GではなくBmがよかったかもです。逆に最後はsus4からEm7ではなくEへ進んで終わってもよかったかもね。ちょっとrit.してね(メロディも最後の音はG#にして)。それとテンポがもうあと2くらい遅くてもいいかも。 2曲目の方は、せっかくBmまで下がって...
>イメージするテーマはあったのですが もしよければそれ教えて~
OK 😊 では次のレッスンの予習としてこれをやっておいてください。 音符に変化記号が付くことにより、「2音間の距離が半音単位でいくつどうなるか」を判断できるように練習。これは答えを手で隠しておいて1問ずつ答え合わせをしながら練習していくといいと思います。
1曲目、2曲目共によくできてます 👍 あえて言うなら2曲目m19からの IVm bIII V ですが、IVm bVII bIII V(1小節ずつ) でも良いかと思います。 1曲目のティンパニーいいですね 😊
tnks
1行目の単なる書き間違いひとつだけで、あとはOK、全部正解です!
前のフォーラムに不具合があってアプリを入れ替えたりバタバタしていたので、ino先生にはSkypeの方へ返信してもらいました。確認してみてください 😊
Bメロの途中までは大丈夫。 「進もう」のところから、新キーBbでVIm7 IIm7 V7sus4 V7 やってるけど、この半音上がってVIm7に入ってくるところがあまり良い感じに聴こえないから(少しインパクトあり過ぎる、&リスナーがキーを掴めない)ここはVIm7ではなくて、増4度飛んで一気にIIm...
おお、そかそかゴメンネ。 Jesus聴きました。教会のバンドでやるんだねー Bメロに進む直前の「いーまー」の「まー」のところ(キーAの導音)の歌が低いから、実際にバンドでやる時にはしっかりピッチをG#へ当てていくといいですよ! リスナーはその音でメジャーキーへ進む予感を掴むので(今ブルーノートみた...