Last seen: 2024-11-16 10:01
4拍子の中では「前半2拍+後半2拍」というニュアンスになるから、「前半と後半でひとまとまり」の感覚をつかむといいと思うYO!
大昔のヒップホップからよく使われてるやつだねー。でもちょっと音源はわからないなー、、探せば何にでも入ってそうではある。HalionSonicとかでも。 あとはSONICWIREとかでオケヒのサンプル集とか、ヒップホップのサンプル集とか買ったら入ってるかも。あー、Spliceに行ったら確実にあると...
ここはチャットルームじゃないのでレスがついてから次の質問してね~(みんなが2時間に3つも質問してきたら、「質問は1週間に2つまで」とか決まりを作らないといけなくなってしまうよ) これは4拍子ですね。4拍子自体が2拍子のニュアンスを内包していますが、この曲でことさら2拍のまとまりの連続を感じさている要...
フォーラム(特に『質問・相談・課題提出』のカテゴリ)では、ひとつ目の質問に返信が付いてから2つ目の質問をお願いします 😊 フォーラムのご利用方法とルール 次からよろしくね。 拍子の分類ですが、まあ実際いろんな本にいろんな書かれ方をされていて、どんなもっともらしいものにも「一般的には」...
複合拍子は複数の拍子を組み合わせた拍子のことなので6/8も該当します。
m.48-49、面白いですね!!! まとまりの最後がサブドミナントになっているのは珍しいですが、これはこれでアリだと思います。特にもっとコンテンポラリーな楽曲だったら全然アリですね(オーソドクスにいくのなら当然m.48がAm F、m.49でCに着地) 他は適切なコードが付いてます。何の問題も...
僕的には、音楽に全く関係の無い仕事をしていた方が「ちっくしょー絶対に音楽を仕事にしてやる!!」という熱意が保てる気がするんですよ。なんとなく音楽に関係したことをやっちゃうと悪い意味でガス抜きになっちゃうというか。 のんべんだらりとやっていてもプロにはなれないので、ライブハウスのスタッフなんかやら...
単語カード、全てがノーストレスで出てくるようにぜひ引き続き頑張ってください! コード弾き I IV I の ”2、1、基" 、なかなか面白いアイディアですね。しっかり頭を使うにはいいと思います^^
あんま関係ないんじゃないのかな。「もっと音楽に触れていたい」という気持ちはわかるけど、そういった気持ち的なことだけなのでは。 ちなみに僕はプロミュージシャンになる前に音楽に関係したバイトとかをしたことは無いです。プロになる前は喫茶店の店員、プレス工場の工員などをしてました。 ライブハウス...
1分6秒から、 2,2、5 2,2,5 2,2,5 2,2、4、4 と感じますが、実際のところ楽譜がどうなってるのかはわかりません。。 それにしても伊福部先生はやっぱりすごい方だったんだなと思います。この曲は世界に誇れると思います。
おおー、やりますね!!! では白い鍵盤同士の音程を暗記してしまいましょう! 7度は、CからとFからのみがM7で他は全てm7 5度は、Bからのみ-5で他は全てP5 といった要領(〇からのみ△で他は▽)で、2度から7度まで覚えてしまって下さい。将来モードスケールやテンションを学ぶ時にかなり役...
では「音程1のプリントを鍵盤を見ずに解く」にチャレンジしてみてください!!!