フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
アクティビティ
 
通知
すべてクリア
のりよし
のりよし
@admin
メンバー
結合: 2015-03-16 22:01
Last seen: 2025-04-03 11:14
トピック: 50 / 返信: 1338
返信
RE: Groove Agentの検索画面で音が鳴りません

「音が探しやすい」は本当に大事! キック、スネア、シンセの3つは特にねー

1年前
返信
RE: キャッシュバック > 能登半島地震

承知しました。では備忘録としてこのトピックのトップにお名前列挙していくことにします 😊

1年前
トピック
返信数: 12
表示数 7392
返信
RE: Groove Agentの検索画面で音が鳴りません

Groove AgentはWクリックしないと鳴らなかったような気がして今確認してみましたが、やっぱりWクリックしないと鳴らないようです。 Wクリックしても窓が閉じないように”Keep Dialog Open”にチェックを入れておいて、右手で音色をWクリック、左手で該当の鍵盤を叩く、って感じで音色...

1年前
返信
RE: ボイステクニック#3

「ないー」の「いー」は、しゃくらずに素直につないでますよ。よく聴いてみて~ 「ならー」の「な」は手前の「いー」のおしりから豪快にしゃくってつないでます あと、「こたえたく」の「た」は、「たっ」まで短く切ってはいないものの「たー」と完全に伸ばしていないので、ノートを少し短くするのが正解かな! ...

1年前
返信
RE: ホームスタジオ作成について

ジャズってこういう音楽だからね... それにバンドなのにドラムが打ち込みだったら、アレ!?ってね 😊

1年前
返信
RE: ボイステクニック#2

1オク下に正解入れて注釈しておいたぜーい これを見ながら直して、歌を聴き返すのだ

1年前
返信
RE: 今週の課題提出です(2)

全体の構造であったりとかコード進行の流れであったりとか色々としっかりしてきましたし、オイシイところで上手にsus4や2Dを使えたりとか良い点たくさんあるんですが、サビの説得力や存在感が足りない気がします。 サビの冒頭でリスナーの耳に残るメロ、心に刺さるメロを作れるかどうか、もしくはサビの最後を耳...

1年前
返信
RE: 「Be Brave」コード分析

はいー赤入れました!

1年前
返信
RE: 自作曲・『WG』のコードについて

1トピックにつき質問は1つまでです。例外とかこれに当てはまらない条件とかは特にないので、あれこれ考えることなく、1つのトピック内で2つ以上の質問をしないように注意だけしてくださいな 😊

1年前
トピック
フォーラム
返信数: 0
表示数 1196
返信
RE: ホームスタジオ作成について

1トピック内では1質問1回答なので、新規にトピックを立てるかレッスンできいてくださいな

1年前
返信
RE: 今週の課題提出です(1)

始まりがどこか国歌みたいな曲ですね^^ お!サビがちゃんとサビに聴こえますね、いいですよm.32の4拍目はGdim7(IVdim7)がハマると思いますが、これがどんなコードなのかは今はわからなくていいです他全く問題なしです。色々とみんなうまくいってます

1年前
固定ページ 36 / 94
共有:
目次