フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
アクティビティ
 
通知
すべてクリア
のりよし
のりよし
@admin
メンバー
結合: 2015-03-16 22:01
Last seen: 2024-11-14 19:09
トピック: 46 / 返信: 1245
返信
RE: Cubase用file

>‐Rolandの電子ピアノよりのUSB出力⇒PC-VN770SSWになるか、 CubaseにMIDIトラックを作って、録音状態にしておいて、弾いた演奏をリアルタイムにノートとして録音していくならこの方法もアリです。 >‐YAMAHAのアップライトピアノよりのPCM録音(iPhone) ...

8か月前
返信
RE: 今週の課題提出です(1)

青のDのところ、Bbのメロに対して8分音符の隙間に無理やりネジ込んだんですね。無理やり感が強いw 曲調にもウラコードが合ってないかもですね。裏コードを使うとジャジーになるので、夜のイメージとかの方が合うかもですね。 グリーンのところはレbドファというベースの流れになっていますが、半音下がっておい...

8か月前
返信
RE: 課題・205BPM 修正2

レスポンス遅れてすみません💦 随分整いましたね。いいと思います^^ 更なる改善転としては、 青いところ、ソファ#と下りてからシにジャンプするところに違和感を感じるので、真ん中のコードをD/Aにするか、最後のコードをEm7にすると滑らかでいいかもですね。 あとグリー...

8か月前
返信
RE: 課題・205BPM 修正

おお、ピンクのところの不自然さは無くなってますね! でも赤のところはこれではダメだなぁ... メロディを変えずにコードだけで何とかクリシェできないかやってみましたがこれが限度です。 これでは「気持ち悪くない」というだけでちっとも良い音楽にはなっていないので、やはりコードとメロの同時進...

8か月前
返信
RE: 課題提出します

全問正解100点です!!>>>単語カードへGO

8か月前
返信
RE: 課題・205BPMで作ってみました!

そうですね、確かにピンクのところがコード進行的にあまりいい感じになってませんね... メロディとの関係性を考慮しながらも、同時にコード進行も魅力的なものにできたら良いのだけれど、この冒頭のメロディだと、「魅力的なコード進行」にするのがすごく難しそうですね(僕にも無理そうです) やっぱりメロデ...

8か月前
返信
RE: ベース聞き取り練習

前半だけ修正しました。スネアのタイミングでベースが休符になっているところが肝ですね。 最後はドからソへスライドアップしてからオク上のドへ上がり、その後のソはスライドダウンしています。 今の耳なら聞けばわかるはず 😉 これを元に後半も修正してみてねー

8か月前
返信
RE: コ-ド付け練習の宿題です!

レッスン当日になっちゃった時とかは、ここにアップしなくてもレッスンの中で見ますのでね 😊

8か月前
返信
返信
RE: 今週の課題提出です(1)

おおおーーーうまくいってますよ! どこの跳躍にも不自然なところはありません^^ 8小節目のファの音とかはスケール上に無い音だから、理論で考えていたら出てこない音です。歌って作ればこういった音だって使えるんですよねー つまり自分の中から良いメロディが出てくるように(或いはリズミカルなメロデ...

8か月前
返信
RE: オルガンのボイシングについて

オルガンといっても、僕が小学校の頃の音楽室に必ずあった足踏み式のリードオルガン、教会やオペラハウスにあるパイプオルガン、電気式のオルガンなど、非常に多くの種類があります。 またそれをどんな音楽の中の、どんな箇所で、どういった目的で使うかによって理想的な演奏内容は違ってくるので、1声が最適な時もあ...

8か月前
返信
RE: 課題・ウクレレ…修正

>Swingしたら元のテンポがゆっくり過ぎたので そうですそうです、スウィングはゆったり聴こえるリズムなので、bpmの数字は比較的高めになります。 ウクレレでの弾き語りに似合いそうな、リラックスしたメロディですね 😊 どこも地雷を踏んでない!! やった!!! ドbー...

8か月前
返信
RE: 作曲(メロディ)について

恐らく、自分では歌って作っているつもりになっていても、実際にはコードの構成音のことが頭に浮かんで、その音を鍵盤で弾いて、それを歌っているのだと思います(人が歌ったら自然に出てこないような跳躍がけっこうあるので)。 >「跳躍」を意識すると「バタバタした感じ」になってしまったり、「順次進行」にすると...

8か月前
返信
RE: ベース聞き取り練習

これはまた聞き取りの難しい曲ですね!!! bpmが早くてベースの動きが激しい曲は、タイムストレッチして半分くらいの速さにして聴き取るといいですよ。 合っているところは10%くらいなので、次回のレッスンではこの曲のベースラインを聴き取るためのコツというか練習をしましょう。 大丈夫、すぐ聴き...

8か月前
返信
RE: リズムの種類

これはバウンスですね。打ち込みだからちょっとタイトではありますが、 1.16分3連符のニュアンスが聴こえてこない 2.キックのタイミングが3連にハマっていない(けっこうストレートに近い) この2つからバウンスで間違いありません:)

8か月前
固定ページ 25 / 88
共有:
目次