フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
アクティビティ
 
通知
すべてクリア
のりよし
のりよし
@admin
メンバー
結合: 2015-03-16 22:01
最後の表示: 2025-09-11 18:41
トピック: 66 / 返信: 1488
トピック
フォーラム
返信数: 6
表示数 5516
返信
RE: 6thを使った作曲課題

6thの使い方バッチリです。メロもおいしいところへ行ってていいですね 😊 中間部に出てくるGbmaj7は、maj7コードなので裏コードとして機能していません。Gb7としましょう(maj7の音がメロディと半音で当たってますが、Gb7とすることでメロディと整合性も取れますのでね)

12か月前
返信
RE: ダイアトニックコード表

あ、すみません「このスキルレベルなら単語カード必要ないな」って感じでスケールの時に単語カード作ってなかったかもですね。では明日のレッスンでご説明しますね!

12か月前
返信
RE: CFC各転回

OK, パーフェクトですね 😊

12か月前
返信
RE: 眠れない夜に作った曲(ピアノソロ)

最初の方のリディアンの雰囲気がおもしろくていいですね^^ 後半は後半でまた別のオリエンタルな雰囲気(ややヨナヌキ的な)がまたいいですね

12か月前
返信
RE: HW.4声Dahood-m7,8-0925

一番低いところ悩ましいね! リーピングドミナントしてもオカシイし、裏コードも使えないから、Bb7を基にボイシングするしかない。 第2声部を動かしているけど、前後のコードが#9thでマイナー感強いので、ここだけナチュラルな13th(6th)でメジャー感が出ると流れが悪くなって良くないです。 か...

12か月前
トピック
フォーラム
返信数: 2
表示数 3640
返信
RE: ブリティッシュロック的な曲に挑戦してみました・2(課題)

ややメロディがコードのルートに行きがちにはなっていますが、雰囲気悪くないですよ! 始まりがややBメロみたいに聴こえるかな。。でもドリアンもいい感じでハマってます^^ I から始めてみるのもチャレンジしてみて~

12か月前
返信
RE: ダイアトニックコード表

おおーう、100てーん!! 単語カード改造へGO

12か月前
返信
RE: 課題の提出です

勘違いが1か所だけ、他は大丈夫です!

12か月前
返信
RE: HW.4声Dahood-m5,6-0921

ひとつ目の和音の内声に9thを適用しているけれど、トップが11thのテンションなので3rdが除外(5th除外だと密集過多でNG)。3rdが無いと本来のコードサウンドが希薄になるので、4声中2声をテンションにするのはあまり得策とは言えないです。2ndボイスは9thにせずルートのままが良いでしょう。(そ...

12か月前
返信
RE: ブリティッシュロック調の曲に挑戦してみました(課題)

【追記】 あと、メロディにドリアンスケールを使ってみて下さい(場所によってはミクソリディアンでもOK)

12か月前
返信
RE: ブリティッシュロック調の曲に挑戦してみました(課題)

惜しい感じではあるけど、色々聴いて感覚を掴まないとここから先は難しそうですね。 試しにローリングストーンズとかいろいろ聴いてみて。

12か月前
返信
RE: sus2、sus4の作曲課題

OKです! 涼し気なsus2もいいですし、2Dへの適用、トニックへの適用、全く問題ありません! 😊

12か月前
固定ページ 23 / 106
共有:
目次