フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
アクティビティ
 
通知
すべてクリア
のりよし
のりよし
@admin
メンバー
結合: 2015-03-16 22:01
最後の表示: 2025-08-29 22:51
トピック: 62 / 返信: 1474
返信
RE: 【課題提出】セカンダリードミナント作曲の課題

おおー、急に整った! OK m.10-m.11は同じ音使いのメロディだから、こういうところだけは3度の動きもアリですね。m.11をAbm7なんかにすると、次のコードとのつながりも良いので〇

6日前
返信
RE: 6月の宝塚公演の感想

東京公演が昨日8月16日から始まったんですよねー! 行きてぇええええ! ほーちゃーーーん!!! その静かなシーン、ぜひぜひ観てみたいです。熾烈なリセール争奪戦に参加だなー 株主優待枠とかどうなっているのかなって今調べたら、Jトラストの株を「500株以上、2年以上保有で、抽選に2口応募...

2週間前
フォーラム
返信
RE: 【課題提出】セカンダリードミナントを用いた作曲

セカンダリードミナントとか以前の問題として、コード進行が支離滅裂。 ボトムの動きも、コードの機能による起承転結も考えずに、「コードひとつずつをメロとの整合性だけを意識して選択しました」になっているから、メロとの不整合による不協和がないっていうだけで、コード進行がほとんど音楽になっていないです。 ...

2週間前
トピック
2週間前
フォーラム
返信数: 0
表示数 236
返信
RE: 耳コピ・前回質問の曲のコードをとりました

だいたい合っていますが、油断してテキトーになっているところがあるので(サビ)、曲に合わせて自分の手でコードを弾いてサウンドを確認しないとダメですよ。

2週間前
返信
RE: 課題・耳コピ(エレピ8小節・再提出)添削のお願い

ストリングスの高い音に意識がいっちゃってますね。全部合ってるかどうかは別として、僕にはこんな風に聴こえてきました。 トップノートを取ってくれましたが、それよりもっと低いところで伴奏していますよ。同じサビの中で曲調に変化がないなら「前半は低くて後半はやたら高い」という伴奏はしないので、通常...

2週間前
返信
RE: 課題提出(Natural Minor Scale)

惜しいなー! どこが違ってるでしょうか?

2週間前
返信
RE: (課題提出)Major Scaleシート確認お願いいたします。

100点!パーフェクトです! じゃあ単語カード頑張ってね~

2週間前
固定ページ 2 / 104
共有:
目次