フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
アクティビティ
 
通知
すべてクリア
のりよし
のりよし
@admin
メンバー
結合: 2015-03-16 22:01
最後の表示: 2025-07-04 07:29
トピック: 54 / 返信: 1403
返信
RE: 課題提出・Mmスケールの表

惜しいな!ケアレスミスが1か所だけ あとはOKです!

1日前
返信
RE: 課題提出・Hmスケールの表(二回目)

はいOK, パーフェクト! >ダブルシャープの書き方が自由すぎましたハハハ!!! クラシック系の人でない限り普段そんなに見かけないからね^^

2日前
返信
RE: MPC感想

#12 Title: 役にすがるArtist: 夕茶 (せきちゃ) ああーーこういう和ロックみたいなのがやっぱりマッチしますねー 3曲の中で一番自然に聴けますわ 元々ロックの中での歌唱法だしね とはいえその路線で曲を投稿し続けたからといってそれが直接再生数やチャンネル登録数に結び付く...

3日前
返信
RE: 課題提出・Hmスケールの表

赤入れました! 全問正解を目指して再提出お願いします!

3日前
返信
RE: ワンコーラス分の添削をお願いします。

A, B, は特に1拍目3拍目に重心がくるようなリズムになってますね。 例えばAメロアタマの「ウンタカターター」は、世の中にブルースやジャズやポップスが登場するより以前の、クラシックとか民謡とかのリズムに聞こえます。 僕ら日本人の感覚から自然に出てくるリズムは1・3拍目に重心がくる「エンヤー...

3日前
返信
RE: MPC感想

#11 Title: 悲愴~Mellow KeysArtist: ina50 ローズピアノいいですねーファンキーなローズも魅力ですが、あまり歪ませないクリーンなローズも大好きです!コーラスもリバーブもちょうどいいですねなぜかボイパw カバサとかでも良かったかも?オリジナルのアウトロ素敵ですね動画...

5日前
返信
RE: MPC感想

#10 Title: 銀河鉄道999(ゴダイゴ)Artist: mitsuo 中2の時に吹奏楽でドラムを演奏した思い出の曲です!! 冒頭や間奏のペダルのところがドラムの見せ場で叩き放題だったので、大暴れして超楽しかった... 敢えての弦カルもいいですね^^ こういったアレンジで改めて聴く...

1週間前
返信
RE: MPC感想

さぁ今日もいきますよ~~~ #09 Title: 恋(アカペラアレンジ)Artist: 清水好美 アカペラいいですね~~~ 確かこの曲はコロナの時期に仲間が集まれないからということで、一人ひとりがスマホで歌を宅録して、そのオーディオをGrageBandに貼り込んで調整していたんですよね。...

1週間前
返信
RE: FOCALとGenelecのスピーカーについて

shape40には、 ・低域(0- 250Hz):+/-6dB可変・中低域 (160Hz, Q=1):+/-3dB可変・高域 (4.5 - 35kHz): +/-3dB可変 のようなコントロールが背面についていて好みの帯域バランスに調整できるので、より疲れにくいバランスを見つけられる可能性が...

1週間前
返信
RE: MPC感想

#08 Title: First LoveArtist: AN さっすがーーー!!! ばんざーい!!! 聴き入っちゃいました。録って出しでこのクォリティは最高。 体の中から出てくる声は心地いいねー...歌いまわし含め完全に自分の歌にしてますね。 サビとか洋楽みたいに聴こえる... ...

2週間前
返信
RE: ジャズのベース音源について

MODO BASS 2のウッドベースはぜんぜんダメです。エレベ目的で買うならアリ。Premier Sound Factory の Acoustic Bass Premier地味めの音だが、リアルで立体的。ジャズに似合う枯れたサウンド。3種類のマイクから音を選べる。NI Session Bassist...

2週間前
返信
RE: 過敏な耳の疲れを軽減させるには

スピーカーを換えるなら、周波数特性が滑らかなFocalかGenelecがいいと思います。 FocalならSHAPE40がおすすめ Genelecなら8010Aがおすすめ(カラーバリエーションあり) サイズがふた回りくらい違います。どちらも折り紙付きの素晴らしいスピーカーですが、サイズが小...

2週間前
返信
RE: 課題提出 7th Chords on H.m

おおー100点、パーフェクトです!!

2週間前
返信
RE: 課題提出【ⅡーⅤ】2転

OK!バッチリです!!

2週間前
返信
RE: MPC Tribute 2025 感想

>別タイプの3曲エントリー 率直な感想お願いします! 上手なのに体が全然鳴っていないから聴いていてイライラしてきます。プロの歌手は小声で歌っても体が鳴っているのです。声が大きいか小さいかではなく、喉で歌う=体が鳴らない=口先感=歌詞の内容がリスナーの心に届かない、ということです。張っていないのに...

2週間前
固定ページ 1 / 99
共有:
目次