My Plugin FX #02 コンプレッサー

目次

【Pro-C2】コンプレッサー / fab-filter

EQと同様に絶対必要なエフェクター、コンプレッサー。

コンプを使う時、”望ましくない音量の変動を改善する”、”個性や味わいのあるプラグインや実機で魅力的な音にする”、この2つは完全に分けて考えるべきです。上級者やプロはこの2つの要素をいっぺんにコントロールできます(頭の中では分かれているけど)。自分がプロ級だと思えない場合は、後者は完全なオプションと捉えた方が、良い結果に辿り着けると思います。

で、前者の目的にプラグインのコンプレッサーを用いる場合、僕はfab-filet一択です。

特色

・色付けが無い
・アナライザーで入出力のゲインが一目瞭然
・サイドチェイン可
・扱いやすい

所有しているプラグインのコンプレッサーを全部並べたら100を超えると思いますが(みなさんも数十はあるでしょう?)、仕事では「えーっと、このへんだったかな・・・(以下省略)。僕は今のところ ”コンプレッサー” はこのひとつだけです(ダイナミクス系という括りなら他にいくつも使っていますが)

実機も使う

色付けが欲しい時は実機を使います。Avalon VT737sp搭載のオプト(LEDの光を用いた)コンプ、DRAWMER1960の真空管コンプ。定番1176特有のサウンドが欲しい時はUA 6176のコンプ。Pro-C2と合わせてこの4つ(1176は圧縮せずに “通すだけ” の時もあります)です。

 
 
 

目次