フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
スティーブン・フォスター コード付け ...
 
通知
すべてクリア

スティーブン・フォスター コード付け の課題提出

11 投稿
2 ユーザー
0 Reactions
2,972 表示
夕茶
(@sekicha)
メンバー
結合: 2年前
投稿: 75
Topic starter  

船橋先生

スティーブン・フォスター コード付けの課題が完了しましたので、提出いたします。
レッスン中に前半3つは終了しているので、残り後半の2曲が対象になります (懐かしきケンタッキーの我が家・大きな古時計)

また、課題取り組んだ上で気になったのが以下箇所です。

  • 大きな古時計 Am のコードを設定しているが、ベストなのか?
    他の曲では C, F, G のみで行っていたので
  • 大きな古時計 Cメロ のコードで Em を設定したが、ベストなのか?
    最初は C → C → C → C のみの進行にしていましたが
    シンプルとはいえ、動きなさすぎて面白くないんじゃないか...? と思い、設定しました

よろしくお願いします!

 


   
引用
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1318
 

1トピックスにつき1曲でお願いしているので、2曲目は1曲目のやりとりが済んでから改めてトピックを立てて下さいな 😉 
フォーラムのご利用方法とルール

で、1曲目はm.40とm.48がややぶっきらぼうに聴こえてしまうので、他により良いコード付けができないか考えて再提出してください。

m.52の進行はOKです。ただ手前のコードがGだと、正真正銘のドミナントコードのGから”ドミナントコードへ進む準備”といったサウンドのC/Gへ進むことになりあまり良いサウンドが得られないので、手前のコードはCが正解です。


   
返信引用
夕茶
(@sekicha)
メンバー
結合: 2年前
投稿: 75
Topic starter  

トピックスの件、かしこまりました!

下記、修正をいたしました。

  • m.40 長い音に合わせてコードを G に修正
    最初と最後の音から、C or Am にすべきか? と思いましたが
    メロディの軸の音ではないと考えたため
  • m.48 C → C → C と続けていたので、F へ変更
    コード進行的にもつまらないのと、メロディ的にもサブドミナントの F に出来るため
  • m.52 をご指摘いただいた内容で C に修正
    ご指摘いただいた内容で、理由も理解いたしました

よろしくお願いいたします。


   
返信引用
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1318
 

・m.40はミレードドシードのところですが?...ここはG一発は駄目ですね...再考してくださいな

・m.48はC一発よりかはこの方がずっといいですが、Am F としたらもっといいかもですね

・m.52は、アドバイスをよく見てくださいな。その”手前”をCにせよ、ということです。C/GをCにしたのでは、2回目のAパートと完全一致になってしまうので、C/G自体はちっとも悪くないです(むしろ良い配慮です)

 

上記を修正してみて~


   
返信引用
夕茶
(@sekicha)
メンバー
結合: 2年前
投稿: 75
Topic starter  

すいません! ちゃんと読めていませんでした。
修正したので、ご確認お願いします!

  • m.40 を C Em に修正
    ちょっと自信ないです

    前半メロディ、レが一番長い音ですが、コード C の 9th にもなるのと、他メロディは ド と ミ なので C を選択

    後半メロディ、シが一番長い音なるのと、コード Em なら コード C との構成音合うのが多いので選択

  • m.48 をアドバイスいただいた Am F へ修正
  • m.52 を C/G に戻し、m.51 の F G を F C へ修正

よろしくお願いします。


   
返信引用
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1318
 

m.40以外はOK!

m.40後半、ドシードに対してEmはギリセーフではあるんだけどあまり良くはない...Em G の進行もムズっとするなぁ

m.40前半はメロディのミとド、後半はメロディのドを意識してラストチャレンジ!

 


   
返信引用
夕茶
(@sekicha)
メンバー
結合: 2年前
投稿: 75
Topic starter  

確認ありがとうございます!

C → F の進行に修正いたしました。
m.40 の前半、Am にすべきか悩んだのですが、変にいじらず C でいきます。

また、前半・後半もなのですが
真ん中の長く鳴っている音、レとシがメロディの軸になると思ってるのですが、なぜ違うのでしょうか?

よろしくお願いします!


   
返信引用
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1318
 

うん!C F いいですね! Am F もいいですよ。手前が C F C なので Am の方が変化が付いていいかな。

 

で、ミレードの場合、ミとドを足した時間とレの時間は同じになりますよね。しかもミとドが構成音なら、”ハマった音から始まって、一旦外れるけどすぐ隣の音にまた収まりました” ですが、レに合わせると”まず外れた音からはじまるもののすぐ隣の音に収まる、しかしまた外れていく”という流れになります。

「二人は交際していた。しばらくの間離れ離れになった。でもまた交際しはじめた。」

「二人はただの知り合いだった。しばらくの間交際した。そして別れた。」

トータルでみたらどっちの方が仲の良いカップルでしょう、みたいな。これは聴いた感じにも表れるのでレをフォローしたコードとドとミをフォローしたコードで聴き比べて ”しっくりくる度” を感じ取ってみてください。音楽だから最後の答えは「感じが良いから」です。ドシードのところも全く同じです。


   
返信引用
夕茶
(@sekicha)
メンバー
結合: 2年前
投稿: 75
Topic starter  

ありがとうございます!
次のスレッドを作成して、5曲目の「大きな古時計」チェック依頼を行わせていただきます。

理由も、かしこまりました!
自分で考えていたものとして、最初の最後の音は短いのであくまで通り過ぎる軸じゃない音。
付き合ってすらいないカップル。ただの通行人や知り合い程度にしかすぎないのかなぁと思ってます。
例えば、これが中間の音 レ や シ が少しでも長くなった場合は、コード付け変わってきますでしょうか? もしくは、その場合でも同じコード進行でしょうか?

しっくりくるという事をまず大事にしたいと思います。
自分がまだ耳が鍛えられてない事もあり、しっくりくる音が違う事がありそうなので、しっくりくる理屈があれば良いなぁと思ってる次第です...!!


   
返信引用
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1318
 

レ や シ が少しでも長くなった場合は、コード付け変わってきますでしょうか?

変わってきたりします!! ...やっかいだよねーーー
 
しっくりくるという事をまず大事にしたいと思います

そうですそうです。自分の音感を整えていくことが大切です。どこかの味音痴が「おいしい!」とか言ってるものって信用できないでしょう? もし自分が味音痴なら「おいしい」と思っても、多くの人にはマズいわけだから。

で、音感を整えるには、

・破綻した音楽を出来るだけ聴かない
・破綻しないように音楽を作る(制作中に自分の曲を何十回何百回と聴くでしょう。破綻したものを作っているとその過程で耳が悪くなるんです)
・整った音楽を弾いたり歌ったりする(弾き語りが最も効果的です)

こうしていくと、美味しい・美味しくない、おかしい・おかしくない、バッチリ・バッチリじゃない、がハッキリとわかるようになっていきますよ。精進精進


   
返信引用
夕茶
(@sekicha)
メンバー
結合: 2年前
投稿: 75
Topic starter  

変わってしまうんですね...。
きっと、今度は レ が音の軸になったコードを設定する想定で認識しておきます...。

かしこまりました!
今だと、まだ耳が育ってないので、吉野家の牛丼とマクドのバーガーしか美味いものを知らない状態かもしれません。
何がよくて、何が悪いかを教わりながら鍛えていきます。

ありがとうございました。


   
返信引用
共有:
目次