
通知
すべてクリア
2024-07-18 09:24
😊 関連した質問や投稿をする場合も出来る限り新しくトピックを立てて下さいな 😊
OK, バッチリです!
>リハーサルマークBからKye=Bでの分析 というのはメジャーキー・マイナーキー両方で即座に分析ができるように練習。という認識で合っておりますよね?
いえ、この場合は、前半は完全にマイナーキーですが、後半は完全にメジャーキーだからです(理由は聴感上そう聴こえるからです。「そう聴こえるコードの並び順になっているからそう聴こえる」と言った方がいいかな。。)
今回、前半はマイナーキーで疑いの余地はないし、後半もメジャーキー確定なので、それぞれのディグリーだけでOKです。
聴いた感じ「どっちかなー」とか「あやしいなー」という部分は、両方書いておくと良いです。勉強にもなります。聴いた感じだいじ!
この投稿は9か月前 4回ずつのりよしに変更されました
のりよし reacted
トピックスターター 2024-07-18 21:27
お疲れ様です。
トピックについて、失礼しました!次回以降気を付けます!
先生のコメントを読みピアノで弾いてみたら確かに前半はマイナーキー、後半はメジャーキーというのがわかりました。
弾いて感じ取ることも大事ですね💦
わからなかったときはどちらのキーでも記載します。
添削ありがとうございます!