フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
最初のAメロのコード進行のご確認をお願...
 
通知
すべてクリア

最初のAメロのコード進行のご確認をお願いたします。

3 投稿
2 ユーザー
0 Reactions
1,336 表示
san
 san
(@san)
メンバー
結合: 1年前
投稿: 36
Topic starter  

C#mのコードで曲を作ったがメロディをF#mに直しました曲の件なのですが

あのあと先生のお力添えのおかげで無事コードを全て完成させました。

ですが最初のAメロのコード進行のみキューベースで確認すると

13拍目?というのでしょうかここの部分のコードがどうもしっくりこなく

煮詰まってしまいました。

キューベースで聞こえてくる音が機械音なので、

よりそう感じてしまうのかもしれませんが…

※13拍目に流れるメロディはC#になります。

ちなみにメロディがC#の場合

コードは半音隣の音は避けた方が良いでしょうか?

その場合1オクターブ開けても隣同士の音は避けた方が無難でしょうか?

(例:メロディC#の時コードがDなど)

併せて動画内の次のAメロの箇所(29拍目から37拍目の箇所)も

もし変なようでしたらご指摘くださいませ。

よろしくお願いいたします。

スクリーンショット 2023 11 02 19.09.23
スクリーンショット 2023 11 02 19.10.35

 


   
引用
船橋のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1232
 

半音隣を避けた方が良いか、避けなくても良いのかは、ケースバイケースです。この場合はメジャーセブンスコードのコードトーン(長7度)にあたるのでセーフです。

それよりも該当箇所のオブリ(合いの手)のピアノのフレーズが、曲のキーと合っていないので破綻しています。まぁ言ってもキーは12しかないので、フレーズを半音ずつ上げるか下げるかして12種類全部で聞いてみて一番「ハマった!!」と思えるところへ変更してみてください。良いトレーニングにもなると思います:)

あと曲の位置を示すには一般的に小節番号を使います。例えば僕に「469拍目ですが・・・」と言われたら、曲をアタマから再生して469拍を数えなければならないのは嫌でしょう?w 上の目盛りに書いてあるのが小節番号なのでそれを使って質問してください。

あ、できれば新しいトピを立てて質問し直してくださいな:)

でもまとまってほんとに良かったね^^


   
返信引用
san
 san
(@san)
メンバー
結合: 1年前
投稿: 36
Topic starter  

@admin 

ありがとうございます!!

引き続き精進いたします。


   
返信引用
共有:
目次