フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
耳コピ ギターの音だけが聞き取れません...
 
通知
すべてクリア

耳コピ ギターの音だけが聞き取れません・・・

3 投稿
2 ユーザー
1 Reactions
80 表示
ayapon
(@ayapon)
メンバー
結合: 2年前
投稿: 27
トピックスターター  

船橋先生、お疲れ様です。

花占い / Vaundyの耳コピをしています。

どうやってもギターの音だけが聞き取れません・・・。

初めから8小節は多分ギターはなさそうな感じです。

8小節以降のギターが全く分からないです。

 

ギターの音だけ聞き取りやすくする方法ってありますでしょうか?

メロディとピアノ、ベース、ドラムは多分聞き取れてます。(打ち込めてます)

ベースは聞き取りづらかったのでマルチバンドコンプレッサーを使って耳コピしました。

お忙しいところ恐れ入りますがアドバイスお願いいたします。


   
引用
のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 11年前
投稿: 1607
 

恐らくAメロのアタマからコピーしていると思いますが、最初の8小節だけでなく次の8小節(ベースが入ってきてドラムが普通のパターンになる部分)もギターは入っていません。

「恋路の果て・・・」ここから初めてギターが入ってきます。

サビは楽器の数が多いので、YouTubeそのままの低音質では楽器の分離が悪すぎてなかなか聴き取れないと思います。

単独で購入したとしてもmp3、つまりYouTubeと同じように圧縮されているので、圧縮の度合いが多少緩くなるだけで大差ありませんので、これくらい楽器の多いアレンジの場合、CDを買ってmp3などに圧縮・縮小されていないWAVデータを抽出するか、ハイレゾ音源を購入するかしないと、楽器が分離して聴こえてこないと思います。

といった音源も問題がひとつと、やはり自分が慣れていない楽器は聴き取りが難しいですよね。そのためには様々なギターの音(ギターは実に様々な音作りをするので)に慣れていくより手だてがありません。

かといってギターとアンプを実際に購入して音作りを研究、、というのも恐らく現実的で無いと感じられると思いますので、「ギターが入っている楽曲をたくさん耳コピする」が、唯一の方法、ということになります。

今回はその第1回目ですので、全てを正確に聴き取れなくて全然OKです。自分で認識できる範囲で頑張って聴き取ってみて下さい。10曲2くらいやっていけばエレキギターの音のバリエーションも基本的なところは理解できると思います。

トレーニングとして耳コピを考えた時でも、やはり音源の解像度は高い方がトレーニングの質は高くなりますので、可能な限りCDかハイレゾ音源を用いるようにすると良いと思います。この曲に関してはハイレゾ音源を見つけたので購入しておきます。

ハイレゾ音源は47MB、一方でMP3ファイルは6.5MB、約7分の1です。音、悪くなりますよね。YouTubeだともっと小さくされていると思います。


   
ayapon reacted
返信引用
ayapon
(@ayapon)
メンバー
結合: 2年前
投稿: 27
トピックスターター  

先生ありがとうございます。

ハイレゾ音源購入しましたが、完全に使い方間違ってましたね💦

 

ハイレゾで聴いてやってみます。

 

私の耳変なの?と焦りました。


   
返信引用
共有:
目次