![forum シン・東京音楽教室 音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン](https://tokyo-ok.jp/wp-content/uploads/2024/09/forum.jpg)
いつも大変お世話になっております。
下記2曲のドラムとシンセの音について、どのようにDTMで再現すればよいか分からず迷っております。
もしよければアドバイスいただけないでしょうか?
only my railgun/fripSide
Electric Light Orchestra - Twilight
アニソン(only my railgun)の方のドラムは生ドラムではなさそう?
なのはわかるのですが、、、
個人的にはElectric Light Orchestraの方も、
ドラムの音が「普通にソフトで生ドラムの音源を片っ端から選んでも同じような音がない」
と感じております。
シンセについては自分がからっきし分からないのですが、これも同様に
上から片っ端からシンセの音を聞いてもあまりしっくりくるものはありませんでした。。。
よければアドバイスいただけますと幸いです、よろしくお願いいたします。
only my railgun/fripSide
キックもスネアも、アナログリズムマシンの名機中の名機、ローランドのTR909の音です。どんなドラム音源にも必ず入ってるけどなぁ。Cubaseのオマケ音源にも入ってますよ。T9とかいう名前のプリセットだったと思います。
Electric Light Orchestra
これも同様にアナログリズムマシンの名機中の名機、LinnDrumのLM-2の音です。これも大抵のドラム音源には絶対入ってるけどなぁ。。Cubaseのオマケでも見つかるんじゃないかな。キックはLinnDrumの音そのまんま、スネアは短いリバーブをかけてからコンプで潰してる音ですね。
追記:1トピックにつき質問1つなので、「この曲の〇〇は何ですか?」でお願いします。
ありがとうございます!
音だけで、完全にわかるのですね・・・!
さっそく探して無料音源を買ってみます、ありがとございますm(_ _)m
トピックの件、申し訳ありません!
次からそのような形での質問にさせていただきます!