通知
すべてクリア
トピックスターター 2025-01-06 17:34
船橋先生
おおスザンナの後半BA部分にコード付けをしました。
添削のほど何卒宜しくお願いいたします。
2025-01-07 07:31
OKです。
【最終小節、ミミレレにGの場合】
〇ミミは倚音と解釈できる
〇最後の小節だからドミナントで始まるのが流れ的に最適
×ミミの瞬間に違和感が残る
【最終小節、ミミにC、レレにG】
〇メロディとの整合性は完璧
〇ポン、ポン、パッと、曲をしめるにあたってリズムが良い
×しめくくりの小節なのに、前の小節から純粋なトニックのまま始まる物足りなさ
どっちもどっちですよね。ではこれを解決するコードを伝授します。
ミミにC/Gを使ってみて下さい。これは続くGと2つセットで用いるコードです。I/vは、本来トニックコードの転回形ですが、これにVが続く場合2つセットでドミナントと解釈します。これを使うと上記2つの「×」の要素を払拭でき、全て〇になります。
2曲目以降、もし同様の箇所があったらこのコードの適用を選択肢に入れて下さい(今の時点では、必ず2つをセットで用いて下さい)
では2曲目『草競馬』へGO(もうコツを掴んだようなので1曲まるっとつけて提出でOKです)
トピックスターター 2025-01-07 22:17
船橋先生
ありがとうございます。
実際にC/G→G→Cの流れをメロディと合わせて聞いてみて、感覚的にもロジック的にもとても腑に落ちました。
この選択肢も考慮しつつ2曲目に移ります。