最近この曲にハマってますが
やぁ、かっこいい曲です!が、この曲は二拍子の曲ですか?
特にサビの部分が二拍子に聞こえるんですが、どうなんでしょ🤔
よろしくお願いします!
ここはチャットルームじゃないのでレスがついてから次の質問してね~(みんなが2時間に3つも質問してきたら、「質問は1週間に2つまで」とか決まりを作らないといけなくなってしまうよ)
これは4拍子ですね。4拍子自体が2拍子のニュアンスを内包していますが、この曲でことさら2拍のまとまりの連続を感じさている要素はないし(ドラムのドンパンだけ?)、メロディや楽器の演奏内容やコードチェンジが4拍でのまとまりを表現しているので、これは完全に4拍子であって2拍子ではないです。
前述の分類より、こういったニュアンスを感じ取ることの方がはるかに大事です。
ps
もう3つ答えたのでCeiUさんの次の質問は12月2日以降にして下さいな(公平性を保つという見地から)
先生、こちらのご返答もありがとうございます😩
以後気をつけます ;_; 失礼しました。アア・・・
>メロディや楽器の演奏内容やコードチェンジが4拍でのまとまりを表現している
サビは2拍子なのかな?と思った部分は、ドラムと、それに合わせてメロディの(4拍でいうと)一小節内の1と3拍目の重さが一緒だと感じたからですが、
む…、4拍のまとまりと2拍のまとまりの感覚の違い、私の中ではまだ定かではないです。
一先ず、この曲の4拍子さを、自分でもう少し研究します。
ご回答ありがとうございました!
4拍子の中では「前半2拍+後半2拍」というニュアンスになるから、「前半と後半でひとまとまり」の感覚をつかむといいと思うYO!
先生、こんばんは!
今日ワンコーラスのメロとコードをコピしました。
曲のBPMに合わせて、コードチェンジと、それに伴う演奏内容は確かに四拍子で一つのまとまりですが、
メロディーとドラム(AIトラック分けサイトを頼りました。科学…!)だけで聞いてみると、「二拍子でもありなんじゃ・・・?!」、と感じてます。ですので、DAWのメトロノームで拍子を変えてみました、確かにニュアンスが変わったのを感じましたが、まだ何故かモヤモヤしてます。
ぜひレッスン内で先生に二拍子に関してもう少し深く掘り下げて欲しいところですが、その前に自分で二拍子の曲を少し研究してみたいので、
もしあれば、レッスンで二拍子のポップスをおすすめしてくだされば幸いです!
よろしくお願いします!
今日はレッスンで『アンパンマンマーチ』と『365歩のマーチ』を聴いたね:)
ポップスではなかなか少ないですね。4拍子にしないとヒットする確率が格段に下がるから、わざわざ売れそうにない拍子を選択しないというのがあります。
先生、こんにちは!
昨日レッスンの後、色んなマーチを聞いて、二拍子の曲は「ドッスンドッスン」した「正方形」というイメージを感じました。
ですが、何故そんなイメージを持たせたのかが分かりませんが、同時に他の四拍子の曲(ポップス)も聞いて、多くの四拍子の曲には「弱拍」が存在する、という事に気づきました。理論上の「13が強拍、24が弱拍」ではなく、レッスンで言うアップダウンという意味での強弱ですが
そこで、「ドラえもんのうた」を思いだして、手拍子を取ってみて、二拍子だな!と思って楽譜を検索してみたら四拍子の曲かもと。
あぁぁぁぁぁぁああああああ・・・・・・・・
とにかく、アンパンマンマーチをワンコーラスコピして、観察してみようと思います。
拍子やリズムに関しては、今まで本当「44か3拍子!」な感じで全然気にしてなかったので、改めて考えてみると、分からないことだらけです🤔
奥深い・・・
先生、ご回答ありがとうございました!