フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
C#mのコードで曲を作ったがメロディが...
 
通知
すべてクリア

C#mのコードで曲を作ったがメロディがG#mになってしまっていた曲の件なのですが…

3 投稿
2 ユーザー
0 Reactions
898 表示
san
 san
(@san)
メンバー
結合: 1年前
投稿: 36
Topic starter  

C#mのコードで曲を作ったがメロディがG#mになってしまっていた曲の件なのですが

あのあと試行錯誤をしましてなんとかC#mのキーを増やすことに成功しました。

ですが

ピアノの主メロディにところどころDを。

間奏のシンセの部分に少しCを入れてしまいました。(添付音源)

ですが当方(添付音源)を気に入っているのですが

こちらでも大丈夫でしょうか?

もしくは転調として成立しているのでしょうか?

ご確認よろしくお願いいたします。

追記:トピックがディスプレイ上に反映されず連投してしまいました…

すみません。


   
引用
船橋のりよし
(@admin)
メンバー
結合: 10年前
投稿: 1232
 

うーん、、これは調性音楽としては破綻しちゃってます。スケール外の音を使いたくなってる部分はよそのキーの感覚になっているようです。

ちょっと言葉は悪いけど、調を整えることができていない音楽は、料理で言ったら”食べ物未満”といったものです。料理は、まず誰もがまともに食べられて、その上で美味しいか、素晴らしいか、様々に価値を認めてもらえるわけだけど、この場合は食べてもらう以前の次元で問題が生じてます。

鼻歌なんかを聞いた感じでは、音感が皆無ということではなく、ちゃんとひとつの調に留まった歌を歌えているので、あとは正しく調を感じ取る訓練と同時に、理論の勉強をしっかりやっていくことが必要です。

でも”早く曲を形にしていきたい”という意欲は素晴らしいと思います 😊 そういった意欲や動機が弱いと勉強が嫌になったりするからねー(音楽の勉強はそれほど簡単ではないので)

 


   
返信引用
san
 san
(@san)
メンバー
結合: 1年前
投稿: 36
Topic starter  

@admin

ありがとうございます。

ピアノで弾いたメロディとシンセ間奏は全てキーをコードのC#mに合わせた方法が良い

ということでしょうか?

それとも、コードとシンセの間奏部分はC#mで弾いて

ピアノのメロディは少しキーDを混ぜる。というのも

アウトなのでしょうか?

すなわち、転調させる場合はコードおよびメロディなど聞こえてくるすべての音のキーを揃えれば転調になるということでしょうか?

よろしくお願いいたします。


   
返信引用
共有:
目次