

最後の表示: 2025-07-18 14:58
11日目 わすれないで / ina50 様 メロディが前に出るように、伴奏は意図的にシンプルにされてるのが伝わります...!!音の下がり方が印象つくようなメロディでした。音の長さや強弱にもっと表現があるとより良いなと感じました! distortion / あも 様 自在に作れるように...
10日目 猫好日 / 夕茶 (自分) は自分の曲なので、聞いていただきありがとうございました! ご感想もとても嬉しいです。ミックスミスったなぁ...とか、もうちょっと金物追加してみたいな...とか、あとから色々出てきてます。感想いただいた内容も踏まえつつ、調整し直して、年内に動画サイトへ投稿予定...
9日目 JK3 / ayapon 様 一発目から、引き込まれる透き通る声です!曲調や声から、不安の中にも希望を大きく感じられます。「もっと」のキーワードが強調されており、前に突き進んでいくぞ! という気持ちを大事にしていきたいですね! 構って / まゆみ 様 ピアノのアクセントが「構...
8日目 まことのひかり / I can…with god 様 自分で作った曲を自分で歌うという事。私も歌をやっているので、とてもワクワクします。1曲目とはまた違った、ケロケロボイスでどちらかと言えばバンドサウンドなので合わさって不思議な感じです。 冒険のはじまり / のりお工房 様 ...
7日目 賑やかな孤独 -Solitude in the crowd- / Veru 様 最初のノック音が一瞬、室内から聞こえたものに錯覚しました。酒場でステージ上でサックスプレイヤーが演奏して、主人公のワンシーンが映像で浮かんできます!1分だったので、もう少しサックスソロを聞いてみたかったで...
6日目 REPLAY NEON CITY / Veru 様 冒頭のジングルが多々鳴っており、海辺での景色。曲名や HELLO からも海外をイメージしました。サウンドも昔のシンセ音も感じられて、現代曲なんだけど昔の曲らしさを意図的に出せるのだと驚きました! 雪 / セプ 様 自身でピア...
5日目 アルビレオ / セプ 様 意味を調べたら、星の名称なのですね。夜空を眺めながらの素敵な光景が浮かびます。楽器のブレス音が入ってるのもまたリアルさがあって良いです!終わり方もとても綺麗...盛り上がるところもとてもロマンティック...。 盗めない星空/静かなる宇宙 / ユーリー 様...
4日目 Anti-Automationism / Masafumi Rio Oda 様 映像の込みで、今までに観たことがないジャンルで不思議な感覚になりました。音楽のジャンルとしては何になるものでしょうか? 図書館 / Nfree 様 コメントがとても素敵です。紙と相性が良さそうな楽...
3日目 gene / セプ 様 イントロでどんなメロディが始まるんだろう? のワクワク感があります!Dr, Ba のつけ方が今後よりパワーアップしていかれるのがとても楽しみに感じました! 深紅 / Veru 様 17秒からが特に人が歌っているメロディとして頭の中にイメージされました。...
毎日曲がアップされていくので、お祭り感があって楽しいですね! 2日目 C・F・G / ina50 様 シンプルながら、リズムに乗りながら体を動かすことができそうです!洋楽っぽい雰囲気を感じて、ループ音楽系の知らないジャンルを感じられました。 車窓 / san 様 情景をイメージし...
アドバイスありがとうございます! 気持ち的なところは大きいと思います...。仕事が家でやってるからこそ、外に出て音楽やってる人や音楽のある空間を求めてるのかもしれません。 違うお仕事をもともとされていたのですね! そういう話も聞けるのなんだか新鮮です。 自分でいかに時間確保するか...確...
ご確認ありがとうございます! それぞれ内容把握と確認もいたしました!ノーコードハズレで残念です; 次からノーコード使う時は X に設定するようにもいたします。 コード C にする事で、曲の物語に深みを出すという意味もあるのですね!チクタクチクタクの部分、C → Em → C の流れになるので...
ご確認ありがとうございます! ブリッジ部分。「チクタクチクタク」なので、メロディの時計の音を聞かせるために、コードをそもそも鳴らさないようにしました。また間違ったパターンに走っていないか、果たしてこれで正解なのか不安ですが; m.64 と m.66 をより音楽的に聴こえるように修正しました。...