

最後の表示: 2025-07-11 15:15
詳細なご回答ありがとうございます! 歴史に残るようなピアノ曲。昔の曲なら1トラック。多くても制限があるので1桁のトラック数だと思います。ましてや録音じゃなく、生演奏とか楽器一つで感動出来るものもたくさんあるので、1トラックでも問題ないと感じました。 数が多い少ないじゃなく、表現したい事に合わ...
ご確認ありがとうございますーーー! 今見ると、明らかに D#m7 やのに...提出前に気付けるように精進します。
@omochi ご返信ありがとうございます!Oh...こういう感じでいけるんですね。勉強になります...!! ギターストロークが自身で打ち込むと、安っぽい感じになってしまうので短いカッティング音? 入れるのが大事なのかもと思いました。 また次の MPC だったり、それ以外でも楽曲楽しみ...
#11 Title: DOLLS DOLLS! 名曲ですね!!今までの流れから予想外の曲で驚きました。 yasu のハイトーンとは違った、ボカロの声質バージョンだとまた違った曲に聞こえます。アコギパートは自前で演奏されてますでしょうか?打ち込みだと、ギターが大変な印象なので最初の部分とかもど...
ありがとうございます! 楽譜使ってはまだ 2, 3曲しかやってないので、もっと数こなしてみます。 YouTube とかでよくある伴奏定番パターン! とかやってみましたが、結局は小手先のんで弾き語りの楽譜を見た時には全然違ったので、ちゃんとやらんとなぁ...と感じてます。 基礎練もただやれ...
#10 Title: くだらないの中に そしてまさかの3曲目! 誰かと演奏するのっていいですよね。聞いてる側も二人で演奏しながら、歌ってる姿が浮かんでくるようです。 ボーカルの声の優しさとピアノの音色がマッチしており、最後まで流れるように聞けました。手元で MIDI鍵 弾いてみたんですが、や...
#09 Title: 悲愴(ピアノソナタ8番 第2楽章より) 今回、思ったよりみなさんポップス曲以外で驚いてます。 ピアノ楽曲がビートを刻みながら流れる不思議な感覚。ビートもヒューマンビートボックスでしょうか? ヘッドホンで聞いてみると、鮮明に聞こえてきました! ラストの終わり方も静かに...
@sep ご返信ありがとうございます! 自身の持ってる音源とは音の種類が違うなーと思ったら、そもそもが違ったとは。MIDI鍵しか持ってないので、ガッツリしたステージピアノ憧れます...!! もしかしたら、3曲目もあるかもをワクワクしながら、セプさんの他作品も楽しみにしておりますὄ...
#08 Title: 愛を奏でて(映画『海の上のピアニスト』より) 2曲目! まだご参加されてる曲があるかもですが、複数も仕上げるのがまずスゴいです👍(自身が1曲仕上げるのにひいひい言うてたので) ピアノの音色良いですねぇ...。音源は何使われていらっしゃいますでしょうか? ...
#07 Title: 想いあふれて (Chega De Saudade) ボサノバ! (曲名で検索したので、あってるはず) 知らない世界を体感してます!! 先生のギター演奏、初めて聞いたかもしれません。歌も...この声は先生の声ですよね? こちらも初めてなので、めちゃめちゃ新鮮な気持ちです。...