フォーラム

音楽フォーラムを象徴するミニチュアの人物たちが活動する、ポップで可愛らしいシーン
アクティビティ
 
通知
すべてクリア
kure
kure
@kure
メンバー
結合: 2018-05-25 08:11
Last seen: 2024-12-30 08:22
トピック: 2 / 返信: 53
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

#33:華やかで真面目 / yamaさん 初曲!バッハのインベンションみたいです!バッハの曲も、華やかでもあり、また真面目ですよね(宗教曲に顕著)。 #34:じゃんぷじゃんぷ / shinさん 音符が降ってくるのが見えます…!とってもご機嫌な曲で、元気が出ます。音楽は色々な面があるし正解はない...

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

第4弾の感想を書かせて頂きます! #27:MATT / ino先生 シンフォニック…壮大なオープンワールドゲームや映画音楽を思わせます! #28:枯葉舞う古都 / ただすけさん いやー哀愁漂うアコギいいですねー!!リード楽器もちょっと二胡のような趣きがあって、和であり東洋的であり、わびさびを...

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

続きを書かせていただきます。 #20:I can do it alone / 翔さん カッコいいー!青春のメタルコア。2000年代のV系バンドが揃ってメタル要素を取り入れてたときまさに世代でした。 いつ聞いてもスカッとしますね! #21:ANGRY GIRL / 駄歌詞屋(だかしや)さん な...

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

#14:タコスパーティー / まかさん ああ夏の海辺の日差しが眩しいです!今年もコロナ禍で海やお祭りとは無縁の生活…でも一点の曇りもない、このような底抜けに明るい音楽が必要とされているのかも知れませんね。 #15:紅葉 / たくやさん 情感たっぷりですね!SEや心地いいリバーブ、美しいメロディ...

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

#08:星彩 / TAKAさん アンデスのようでもあり、東洋のようでもあり、なんとも味わい深い情緒がありますね! 壮大な大自然を空から俯瞰しているかのような開放感があって素敵です。 声も素敵です! #09:笑顔でキミと / I can…with godさん 冒頭の数秒で笑顔になれるような曲だと感...

3年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

先生方、お疲れ様です! 毎年、自由に投稿して、自分自身の成長や課題点を見つめ直しつつ、他の方々からも大いに刺激を頂くMPCって本当に素敵な企画だと思います。 今年もすべての曲に対してコメントさせて頂きたいです。 #01:早朝の街 / 未帆さん タイトルの通り、早朝の爽やかな空気感が感じられました...

4年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

船橋先生 有難うございます! そうなんです出演しています(笑) 特別枠なんて、お気持ち有難うございます。Ⅲはまた違った趣で、5分以内なのでMPCで発表できるのが楽しみです。 ino先生 有難うございます! KORGのキーボード、目が行ってしまいますよね(笑) このキーボードはBluetoot...

4年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

こんにちは~ご無沙汰しております。 先生方、生徒の皆様、このようなご時世ですがお元気でしょうか。こんなご時世だからこそ創造力をますます研ぎ澄ませていきたいですね! さて、今回、複数の国内外の入選がありましたので、生存報告を兼ねご報告させていただきます。 The New York City Elec...

4年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

kiriさん 見て頂き、またご感想有難うございます! 小室哲哉ですか、シンセ単体の音作りはそう違いはないのかも知れません。 日本はあまり良くない意味で、音楽的に閉塞しているので、もっと音楽の世界は自由で広大なんだよ、って、僕自身の活動を通していろいろな人に知ってもらいたい、と常々思っています。

4年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

ino先生 有難うございます!サウンドかっこいいと言って頂けて嬉しいです。 織田っち(笑) ino先生そう呼んでくれたの初ですよね(笑) はい、頑張ります!20出して1通るか、くらいの割合ですが、もっともっと実績を重ねたいと思います。 国際的な賞、目指します!!

4年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

「Festival of Things-in-Themselves Ⅲ」がこちらです!(冒頭のノイズと、フラッシュが少しキツイ方もいらっしゃるかもしれませんが、冒頭だけですのでご容赦ください)

4年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

船橋先生、有難うございます! それでは貼らせて頂きます。「Festival of Things-in-Themselves Ⅱ」がこちら

4年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

こちらです、タイトルは出ていませんが・・・Screenshot_2020-09-02-XIII°-International-composition-competition-Città-di-Udine-2020-RESULTS.png Screenshot_2020-09-02-XIII°-Int...

4年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

船橋先生 ino先生 皆様 お世話になっております。ご無沙汰しております。織田です。 この度、拙作「Festival of Things-in-Themselves Ⅱ」および「Festival of Things-in-Themselves Ⅲ」がイタリアのTaukay Edizioni Mu...

4年前
返信
RE: 【クローズ】質問・課題提出【閲覧のみ可】

感想に戻ります。第二弾から書いていきます。 #06 ついていこう / I can…with godさん 冒頭イントロの清々しいほどのメジャー感。これはボーカルの方は三重奏でしょうか? インストは控えめで、お三方の、それぞれのボイスの特徴の主張と、それから調和とが、同時に感じられました。 家族感が...

5年前
固定ページ 3 / 4
共有:
目次