Last seen: 2024-01-06 17:49
お世話になっております。 先日MPC2021で発表した拙作the vulgar and the holy IIIが、近年のもっとも優れた現代音楽作品を公募する The Red Jasper Awardにてファイナリストに選出されたので、ご報告いたします。 他の5人の入賞者の方の作品も素晴らしいの...
船橋先生、ino先生、veruさん 有難うございます! 自作シンセは、ソフトウェアシンセです、機械工作系は全くできませんがプログラミングは得意なので、映像もそういう感じで作っております。 船橋先生、有難うございます!これからも貪欲に賞取っていきます!!
船橋先生、ino先生、生徒のみなさま ご無沙汰しております、この度、ペンシルバニア州立大学音楽祭で、拙作「Radical Duality Ⅳ」が優勝いたしました。 ミックスやマスタリングの鍛錬、特に船橋先生のOZONEの記事を非常に参考にさせて頂いて、このような結果を出すことが出来ました。ノイズき...
#38:Bottles and Grapes / 阿部芳樹(kawausomando)さん リズムがもう心地いい!メロディーも印象的で、ジャズ喫茶で流れているというよりは、ホールでジャズの演奏会を聴いている気分になりました! #39:出逢えてよかった / なーちゃんさん ピアノのイントロ、とっ...
船橋先生 有難うございます! やっぱり(西洋)音楽の本場ヨーロッパとかで認められると、おおって思われると思うのですが、 最近の欧米の音楽祭でも中国の方、それから韓国の方の活躍はめざましいです。 そうだったのですね!東京音楽教室から、宮田雄一さんも含め国際的に広がっていきますね!広げていきたいです...
My audio-visual work "Radical Duality Ⅱ" - awarded at International Electronic Music Competition 2021 (China). 船橋先生、ino先生、生徒の皆様、MPC真っ最中ですが、私個人の方でも国際的な...
#33:華やかで真面目 / yamaさん 初曲!バッハのインベンションみたいです!バッハの曲も、華やかでもあり、また真面目ですよね(宗教曲に顕著)。 #34:じゃんぷじゃんぷ / shinさん 音符が降ってくるのが見えます…!とってもご機嫌な曲で、元気が出ます。音楽は色々な面があるし正解はない...
第4弾の感想を書かせて頂きます! #27:MATT / ino先生 シンフォニック…壮大なオープンワールドゲームや映画音楽を思わせます! #28:枯葉舞う古都 / ただすけさん いやー哀愁漂うアコギいいですねー!!リード楽器もちょっと二胡のような趣きがあって、和であり東洋的であり、わびさびを...
続きを書かせていただきます。 #20:I can do it alone / 翔さん カッコいいー!青春のメタルコア。2000年代のV系バンドが揃ってメタル要素を取り入れてたときまさに世代でした。 いつ聞いてもスカッとしますね! #21:ANGRY GIRL / 駄歌詞屋(だかしや)さん な...
#14:タコスパーティー / まかさん ああ夏の海辺の日差しが眩しいです!今年もコロナ禍で海やお祭りとは無縁の生活…でも一点の曇りもない、このような底抜けに明るい音楽が必要とされているのかも知れませんね。 #15:紅葉 / たくやさん 情感たっぷりですね!SEや心地いいリバーブ、美しいメロディ...
#08:星彩 / TAKAさん アンデスのようでもあり、東洋のようでもあり、なんとも味わい深い情緒がありますね! 壮大な大自然を空から俯瞰しているかのような開放感があって素敵です。 声も素敵です! #09:笑顔でキミと / I can…with godさん 冒頭の数秒で笑顔になれるような曲だと感...
先生方、お疲れ様です! 毎年、自由に投稿して、自分自身の成長や課題点を見つめ直しつつ、他の方々からも大いに刺激を頂くMPCって本当に素敵な企画だと思います。 今年もすべての曲に対してコメントさせて頂きたいです。 #01:早朝の街 / 未帆さん タイトルの通り、早朝の爽やかな空気感が感じられました...
船橋先生 有難うございます! そうなんです出演しています(笑) 特別枠なんて、お気持ち有難うございます。Ⅲはまた違った趣で、5分以内なのでMPCで発表できるのが楽しみです。 ino先生 有難うございます! KORGのキーボード、目が行ってしまいますよね(笑) このキーボードはBluetoot...
こんにちは~ご無沙汰しております。 先生方、生徒の皆様、このようなご時世ですがお元気でしょうか。こんなご時世だからこそ創造力をますます研ぎ澄ませていきたいですね! さて、今回、複数の国内外の入選がありましたので、生存報告を兼ねご報告させていただきます。 The New York City Elec...
kiriさん 見て頂き、またご感想有難うございます! 小室哲哉ですか、シンセ単体の音作りはそう違いはないのかも知れません。 日本はあまり良くない意味で、音楽的に閉塞しているので、もっと音楽の世界は自由で広大なんだよ、って、僕自身の活動を通していろいろな人に知ってもらいたい、と常々思っています。