

最後の表示: 2025-10-11 21:06
>後半の掛け合いは、3拍目が空いてしまうかなと思い二分で動かしてみましたが、どうでしょうか...良いと思います!1)所々3rdを補いましたが、曲想から外れているのでしたら無視してください2)108mのAltに該当する9th、Tenのモチーフの延長に聴こえてしまっているのでTenの音量を上げても...
リンク先見れないけどその解釈で合ってますよ! 🌼
こんな感じかなあ~ ①TenにあたるパートでAltとの入れ替えをしてもいいかも。同音で打たせるのもアリかもしれませんが、ちょっとサウンドが空虚になるかも。それが狙いだったら話は違ってきますが…あと2Vnって何やらせてるんだっけ…?(すみません) 🍓
9)禁則があるので見直してみてください!10)・4小節目は半終止かな~~・フリギア終止は基本形のVに進むのが前提です、Bassのm2、またはM2度下降が最大の特徴ですので、ここではできませんね。(詳しくはレッスンで)・結尾の変終止、AltとTenを入れ替えたほうがバランス良いです!11)・1小節目の...
6)内声を極端に動かしたくないので修正しました、IIの1転で3音重複しなかったのはBass-Tenの連続8を避けるためです。7)メモ書きの質問「連結が~…」に関してIVの2転って書いてありますけど1転の事でしょうか?画像に書いたように、I 1転のSopをEにもっていけば問題無いと思います:)感想素晴...
お疲れ様です!1P目見ました、OKです!
>ボヘミアンテラスさん 超遅れてすみません~~!! 課題17の一番最初の問題見直してみて…それ以外はまずOK、詳しい話はレッスンで。。。
〇課題24 8)内容はOK、 ・臨時記号1か所落ちてるのと、 ・ト音の調号見直してみてください 10) ・1段1~2小節、内声がガタガタしてるので見直してみてください、Sopも書き換えてみて ・2段2小節 3拍~、ここは素直にSopを下降させてみては…? 〇課題27 2)OK! 詳細はレッ...
〉shinくん レッスンまで気づかなくてすみません;; とりあえずレッスンでやった通りです!笑 構成は良いと思うので、主旋を邪魔しないのと自分がいまどこのスケールにいるのか把握して、 ちゃんとコードネームも書きましょう:)
優勝!!スゴイ~~~~おめでとうございます!!! 優勝!??! ノイズと低音が気持ちいいですね~~:) 〉自作シンセ へえ~~!え~演奏してるとことか見れますか??見たい~~!!! 〉「我らに平穏を与えたまえ」 ちゃんと聴音できる感じにになっているうえで後ろのノイズとのハマりがいいですね! 映...
あけましておめでとうございます:) ドリアンが良い感じですね!44くらいからのハープの使い方も素敵です:) ブレスオブワイルドってゼルダシリーズなんですね! トライフォースしかやったことなくて…
入賞おめでとうございます!! 〉このⅡは音楽が超カッコいいと思っています。 うんうん超~カッコイイですね!!! プリセットで欲しい!笑 相変わらず音も良いですね~、立体感もすごいしサラウンドできいてみたいです! 〉またカテゴリーに「歌曲」日本で言うポップス部門もある。 面白い! 人間と音楽の可...
おめでとうございます!!!!すごいすごい!!!! チリかあ…! 映像も良いですね。 なんかKORGのキーボードに目が行ってしまったんですけど、 同じ道具を使って(Cubaseとか)普段自分が作らない、作れないような作品が出来上がってるって 本当に良いな~って思いました! とにかく おめでとう~~...
〉織田っち すごい~~~!!おめでとうございます!!!! まさに世界に羽ばたいているね…サウンドかっこいいなあ~~…! めっちゃがんばってますね!!:) これからの活躍も期待しています! どんどん報告に来てね~~!!
>I canさん おお!!ドリアンの曲だね!!!!で、アラビアンスケールも使ってるんだ~!sa 空間がちゃんと聞こえてきて良いアレンジだし、なんか細野晴臣さんのアルバムに入ってそう!シンセベースいいね~! ワー!!めっちゃ良いじゃないですか!!!