

最後の表示: 2025-06-02 15:50
おはようございます。I Canです。 久々に曲を投稿します。リバーブの使い方に苦労しました。 ご自由に感想などよろしくお願いします。美女と野獣という曲名です。 美女と野獣 壊れやすい時間 抱きしめたくなる 独りにしないでね なんどもいうよ キミとふたり...
kiriさん キラキラ感は近いですね! 今の閉塞感からか80年代に音楽作ってた人達がうらやましいです。
kiriさん ゲンスブール Love On The Beat でYoutubeみてみてください。 ボクのが頭に浮かべた感じです。kiriさんの低音ボイスとドラムが近いかなって思いました〜 ニューウェーブですね!
kiriさん mp ~愛が全てな訳が無い~ を聴かせていただきました。 始まった瞬間から80年代しててでもなぜかエレピが浮いてて不思議な気持ち?になりました。 セルジュゲンスブールのソロを思い浮かべて聴いてしまいました。狙ってました?歌詞も?
おはようございます! アカウント持ってなくても聴けました!!!
のりよし先生 アドバイスありがとうございます!!! ボクが新しくつけたコードはルートの動きがあまり良くなかったので参考になりました。 というかこれをそのまま採用します。
>kiriさん コメントありがとうございます。 春が来たですか?言われてみればそんな感じもしますね! 歌詞聞き取りやすいと言ってもらえて嬉しいです。 >のりよし先生 そうですね、鼻歌みたいな方が良さが出ると思います。 でも半音二つ上は出るか心配です。 現代的にしようと思ったら シャッフル...
こんにちは、I canです。 今回はレッスンで のりよし先生の前で歌ったビーチ・ボーイズの God only knows が先生に好評だったので 軽いノリでペットサウンズに影響を受けた短い曲を作ってみました。 Wonderful Days という曲名です。 よろしければ感想やアドバイスなどお願...
kiriさん コメントありがとうございます。 曲のクオリティは一番意識しているところなのでそう言っていただけて嬉しいです。 コメントいただけるとモチベーションが上がります。ありがとうございました!
こんにちは、再び、I canです。 これは歌モノでボクが作った曲の中では一番スピードが速いです。 アニソンを意識して作りました。 タイトルは Air です。 よろしければ感想やアドバイスなどお願いします!!!
こんにちは、I canです。 最近は歌モノばかり作っていますが、アレンジの関係で歌モノにならなかった曲を聴いてください。 タイトルは 森の妖精 です。 よろしければ感想やアドバイスなどお待ちしております。
>Nfreeさん こんばんは。I canです。 AkaiAnohitoを聴かせていただきました。 クリスマスのワクワク感が伝わってきました。 展開もいい感じですね。 あえて言うならもっと響く鈴のサンプルがあればよかったですね。
>kiriさん 聴いていただきありがとうございます。コメントもありがとうございます。 70年代の終り頃を意識して作りました。 コメント励みになります!まだまだですが頑張ります。
>のりよし先生 アドバイスありがとうございます! 実は曲をアップしてから米津玄師さんの LOSER を必死にギターで弾き語りしてました。 この曲はとにかく早口なので滑舌も良くなりそうですね。
こんにちは この前のレッスンでリズムが弱いのに気が付きました。 編曲もそれでできないのかなぁなんて思ったので のりよし先生にアドバイスを求めたら歌うこととおっしゃられたので 自分用に曲を書いて歌ってみました。 結果、人に聴いてもらえるようなレベルのリズム感がない、と思いました。 これからはもっと...