

Last seen: 2025-01-18 14:18
#28 CTGL2 Title: デジタル・カメレオンArtist: 駄歌詞屋さん駄歌詞屋さんのアレンジは風刺的な歌詞と相性が良いように思いました。無機質に最初聞こえるのですが、実は非常に生き生きしていて、現代社会に合わせていろいろな表情になるカメレオンが見えました。擬カメレ、、 #29...
@ceiu ご感想ありがとうございます!こちらへの返信でいいのですかね、? #23のものです。まさしくRPGの船を手に入れた時のイメージでした!スーパーファミコン時代のスクウェアやエニックスのRPGからは大いに影響を受けています。ミックスバランスの参考曲はクロノ・トリガーのガルディア千年祭です。
#15 CTGL2 Title: Hope EndlessArtist: Christian Popさん80年代のアイドルシンガーのような雰囲気を感じました。個人的にツボです。 #16 CTGL2 Title: 【巡音ルカ】「I’ll be your side」/ ちよせ【feat. T...
#04 CTGL2 Title: My SongArtist: Christian Popさんゆったりとして優しいメロディ。でもどこか芯が通っていて、決意のようなものを感じました。自分らしさを持っているのが羨ましいです。 #05 CTGL2 Title: held your handAr...
ヴァイオリン音源で弾いてみたらより曲っぽくなった気がします! ご指摘事項もありがとうございます!VIも使えました。精進します。
ご無沙汰しております! お手数をおかけしました! ino先生へ:すみません、ひとまず1ページ目の添削いただけますと幸いです!
ino先生 ありがとうございます!連続でした、、、。
シン・サイト移行おめでとうございます。 ino先生、先日のご回答ありがとうございました。 お手隙の際に、復習課題の添削いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。ono_p55-59_k17-19-scaled.jpg ono_p59_k19_2-scaled.jpg
あけましておめでとうございます。 だんだん視界が拓けていくような感じとか、ストーリーを感じられる構成がいいと思いました。 モードの練習で作った曲をせっかくなのでファミコン風にしました。 奇妙な雰囲気が出てると個人的には思ったのですが、 友人に聞かせたところ 「森なのか街なのか、どこで鳴ってるのか...
感想の続きをば! #45:しっとりチョコ / Chocolat 金管とかベルとかの楽器のチョイスと差し込み方がツボです! VIの#iにくだってくるメロがニクいです。 思い切り固有名詞の歌なのに何かの比喩みたいにも聴こえました。 #46:天の河 / Chocolat 切ない!AmのパートとFmのパー...
感想の続きをば! #33:華やかで真面目 / yama どことなく今風と中世が混ざった感じでいいですね! 単音の動きを組み合わせられてすごいと思いました。 #34:じゃんぷじゃんぷ / shin 軽やかなシンセの音が気持ちいいです! ワクワクがたくさん詰まってそうな曲。 #35:闘いに赴いて / ...