シリーズ:デシベルの話– category –
シリーズ「デシベルの話」では、音楽制作やミキシングにおける音量バランスの重要性を解説します。dB(デシベル)という単位がどのように音量を表し、ミックスやマスタリングでどれほど重要な役割を果たすかを詳しく説明。フェーダー操作を中心に、DTMer向けに音量調整の基礎から応用までを全4回にわたって掘り下げます。
- シリーズ:デシベルの話
デシベルの話(DTMer向け)【目次】
デシベルの話(DTMer向け)全4回 デシベルの話(DTMer向け)#1デシベルの話(DTMer向け)#2デシベルの話(DTMer向け)#3デシベルの話(DTMer向け)#4(最終回) ミックスとは、音量バランスを完璧に調整するフェーダーの位置を決定する作業です。なのでミ... - シリーズ:デシベルの話
デシベルの話(DTMer向け)#4(最終回)
デシベルについての連載も、いよいよ最終回です。今回は、音楽制作に欠かせない「パンニング」と音量の関係について、シンプルにお話しします。ぜひ最後まで読んでみてください! (この記事は12分で読めます) モノラルからステレオへ 今では左右のスピー... - シリーズ:デシベルの話
デシベルの話(DTMer向け)#3
今回は、「音響パワーレベル」と「音圧レベル」の違いについて解説します。どちらも音の大きさを示す数値で、どちらも単位としてdBを使用しますが、これが混同されやすい原因です(実際、僕も以前は混乱していました)。そこで、両者の違いを分かりやすく... - シリーズ:デシベルの話
デシベルの話(DTMer向け)#2
前回はデシベルの基本的な概念について触れました。今回の連載第2回では、デシベルが具体的にどのように使われるか、特にデジタルオーディオやフェーダーの基準値に注目して解説します。それでは、見ていきましょう! (この記事は12分で読めます) 必ず基... - シリーズ:デシベルの話
デシベルの話(DTMer向け)#1
スピーカーやヘッドフォンなどの再生装置やDAWの中で、音量は“dB”、デシベルという単位で表されますが、これは理解が難しい単位です。今回はデシベルの基礎をわかりやすく解説します(僕自身も以前、音圧レベル(SPL)と音響パワーレベル(PWL)を混同していた...
1